2024年07月20日14時15分 / 提供:PR TIMES
2024年9月21日(土)~22日(日)【1泊2日】 場所:串本町各所
一般社団法人海と日本プロジェクトin和歌山県は、次世代を担う子どもたちに「和歌山の海」の美しさや、海を守ることの大切さを再認識してもらうことを目指し9月21日(土)から22日(日)の2日間に串本町で「紀南の海が未来を変える~わかやま海守り隊2024~」を開催いたします。串本で起こっている海の危機について、サンゴの保全活動や漁業の現状や養殖の様子を学び、クロマグロ船の生簀見学や、塩作り体験、珍魚釣りや串本の海の生き物ツアーなどの実体験を通して学んでいきます。
このイベントは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。
[画像1: https://prtimes.jp/i/77920/2747/resize/d77920-2747-c6bddddeaf7e4ca74007-0.jpg ]
●イベント概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/77920/table/2747_1_901526cfc46cf3d3d1937cc90a473956.jpg ]
出演者
よしもと和歌山県住みます芸人 わんだーらんど
[画像2: https://prtimes.jp/i/77920/2747/resize/d77920-2747-a533c7b9679fc8507ccd-1.jpg ]
ミュージカル女優 柳橋 さやか
[画像3: https://prtimes.jp/i/77920/2747/resize/d77920-2747-d62fd48a9544234816de-2.jpg ]
<団体概要>
団体名称:一般社団法人海と日本プロジェクトin和歌山県
URL:https://wakayama.uminohi.jp/
活動内容:和歌山の豊かな海を未来に残すため、次世代を担う子供や若者を中心に全ての県民に海の大切さ・大事さ・豊かさなどを再確認し多くの方が海への関心を高め、海の大切にする心を育てる運動を推し進めています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/77920/2747/resize/d77920-2747-50652ce053ecd8e8753c-3.png ]
日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ