旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

東北エリアの食や工芸の更なる活性化を目指す新プロジェクト「DMARK Project(ディーマークプロジェクト)」へ参画

2023年10月27日14時45分 / 提供:PR TIMES

仙台PARCOは各案件の告知・販路などで、クライアントを支援します

仙台PARCOは、株式会社PILE/株式会社WONDERVOGELの2社が立ち上げた、東北エリアの食や工芸品などをクリエイティブの力でさらに盛り上げることを目的とした、東北初の試み「DMARK Project(ディーマークプロジェクト)」(以下、本プロジェクト)へ参画することとなりました。

仙台PARCOは本プロジェクトの協力パートナーとして、主に各案件の告知、商品の販売場所の提供、自社のクラウドファンディング「BOOSTER(ブースター)」との連携によるPRなど、東北地域の企業/生産者の新たな挑戦・困りごとの解決を支援するとともに、様々な展開を検討して参ります。

DMARK Project とは

[画像1: https://prtimes.jp/i/3639/2678/resize/d3639-2678-cb0b75a5da95d3296a85-14.png ]

本プロジェクトは、‘’ディレクションとデザインで、東北の食と工芸をもっと元気に、もっとおいしく。‘’をテーマとし、東北を拠点に活動するデザイナー、コピーライターなどのクリエイターが、クライアントと二人三脚で商品開発・ブランディング・マーケティングなどを行う東北エリア初のクリエイティブパートナーシップ型プロジェクトです。
 
得られた利益から制作にかかる費用をいただく成果報酬型を採用しているため、デザインの刷新などに係る費用を大きく抑え、新しいチャレンジに対して気軽にクリエイターを活用することが可能です。

◆「DMARK Project」特設サイト  https://dmark.love
[画像2: https://prtimes.jp/i/3639/2678/resize/d3639-2678-4a2997a85faae4cbf0bb-13.png ]

仙台PARCO 本プロジェクト参画背景

[画像3: https://prtimes.jp/i/3639/2678/resize/d3639-2678-e168254ba6f63f43a0ae-12.jpg ]

仙台PARCOは2008年に開業し、地域の皆様に支えられ本年で本館が15周年を迎えました。
今後も、当社のサステナビリティ方針の1つである「地域の魅力向上」の下、これまで支えてくださいました東北地域の皆様と共に、東北エリアをより元気にする取り組みを積極的に展開していきたいと考えております。本プロジェクトを立ち上げられた各社様の「東北エリアを元気にしたい」という強い想いに当社も賛同し、共に東北地域の魅力向上に努めていきたいと考え、本プロジェクトに参画する運びとなりました。

【本プロジェクトで提供するサービス 】
1.商品の企画・プロデュース
2.商品のパッケージデザイン
3.PRツール
➃商品名・キャッチコピー
5.商品写真撮影
6.ディレクション
7.販路開拓
8.商品・事業開発

[画像4: https://prtimes.jp/i/3639/2678/resize/d3639-2678-eacfefdafa913d441a25-13.png ]

【仙台PARCOが本プロジェクトで担う役割 】
仙台PARCOは以下の内容で本プロジェクトに参画予定です。
1.当社のクラウドファンディングサービス「BOOSTER(ブースター)」と連動した商品PR
[画像5: https://prtimes.jp/i/3639/2678/resize/d3639-2678-eb93e02c8157e5c04a87-13.jpg ]

 ★BOOSTER HP:https://camp-fire.jp/booster-parco

2.仙台PARCO館内での各案件の告知
3.仙台PARCO内でのPOP UP SHOPの展開
➃本プロジェクトへのクライアント紹介

<仙台PARCO館内での告知イメージ>
[画像6: https://prtimes.jp/i/3639/2678/resize/d3639-2678-8b55e25d3f4a7c588041-13.png ]

「DMARK Project」開発商品一例

DMARKの「D」は「ディレクション」「デザイン」の「D」から来ています。
東北の食や工芸品などにクリエイティブディレクションやアートディレクション、デザインを加えることで、もっと魅力的に、もっとおいしく、もっと欲しくなる商品を開発したい、そんな思いを込めて各商品に携わって参ります。

★【青森県】JUSTINE COFFEE(ジャスティン・コーヒー)
ニボリタン/ニボキーマカレー
[画像7: https://prtimes.jp/i/3639/2678/resize/d3639-2678-61f684fd41d2a13bffd4-6.jpg ]

★【宮城県】ラーメン堂 仙台っ子
インスタントラーメン
[画像8: https://prtimes.jp/i/3639/2678/resize/d3639-2678-9c25c67038a03cd8c4ef-5.jpg ]

★【宮城県】油そば専門店 はてな
インスタントラーメン
[画像9: https://prtimes.jp/i/3639/2678/resize/d3639-2678-4fec37dcd65135806176-4.jpg ]

本プロジェクトの参画を記念し、11/10(金)より仙台PARCO本館1Fにて「DMARK Project POP UP SHOP」 を開催いたします。

【開催概要】
■タイトル:「DMARK Project POP UP SHOP」
■会期: 11月10日(金)~12月3日(日)
■場所:仙台PARCO 本館1階特設会場
■営業時間:10:00~20:30 
■主催:DMARK Project
■HP:https://sendai.parco.jp/pnews/detail/?id=25725

クラウドファンディング【BOOSTER】にて資金調達・PR活動中!
中毒性の高い仙台の大人気ラーメン店「ラーメン☆ビリー」の本格袋麺を全国へ

[画像10: https://prtimes.jp/i/3639/2678/resize/d3639-2678-fc93e3deb18f7d7637f9-8.jpg ]

DMARK Projectがデザインを手がけた、仙台の大人気ラーメン店「ラーメン☆ビリー」の本格袋麺が誕生しました。
現在、クラウドファンディングサービス「BOOSTER(ブースター)」にて、本格袋麺の全国進出プロジェクトを進行しております。
このプロジェクト支援者には、リターンとして「ラーメン☆ビリー(G系醤油味)袋麺」の他、イメージキャラクター「ビリー」が支援者の名前をX(旧Twitter)でつぶやく等のリターンを展開中です。
[画像11: https://prtimes.jp/i/3639/2678/resize/d3639-2678-413365babe7af4c610a1-9.jpg ]

【BOOSTER プロジェクト概要】
「中毒性の高い仙台の大人気ラーメン店『ラーメン☆ビリー』の本格袋麺を全国に届けたい」
■会期: 10月3日(火)~12月3日(日)
■HP:https://camp-fire.jp/projects/view/689428
[画像12: https://prtimes.jp/i/3639/2678/resize/d3639-2678-7ce03d9123e5b672e342-10.jpg ]

甘味処「すずや」との商品開発プロジェクトをスタート!幻の枝豆「秘伝豆」を使用した【ずんだクリームチーズもなか】

[画像13: https://prtimes.jp/i/3639/2678/resize/d3639-2678-99efd8682caccea26361-12.jpg ]

宮城県仙台市の中心部に店舗を構える甘味処「すずや」様との商品開発プロジェクトを展開。
宮城角田市産の、価格が国内の枝豆のおよそ3倍する幻の枝豆「秘伝豆」を使用したずんだクリームチーズもなか
「すず芽」のクラウドファンディングを10月27日に立ち上げました。
■プロジェクトURL:https://camp-fire.jp/projects/view/711437

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る