旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

渋谷PARCOが今年開業50周年を迎えフロア改装 ~ 日本初、ウィメンズ&メンズのフルコレクション『JW ANDERSON』10月13日(金)OPEN~

2023年10月14日16時40分 / 提供:PR TIMES

SHIBUYA PARCO 50TH ANNIVERSARY期間が11月17日(金)~12月3日(日)に決定!
「OFFICINE UNIVERSELLE BULY」元オーナー、ラムダン・トゥアミが手掛けるアニバーサリーロゴも公開

[画像1: https://prtimes.jp/i/3639/2652/resize/d3639-2652-a54ae28b28b54c7ea4ab-0.png ]

渋谷PARCOは、今年開業50周年を迎え、個性的で革新的なファッションを追及するブランドを軸としたリニューアルを9月より3F中心に実施。 2023年秋リニューアルの第二弾となる10月は、日本初となるウィメンズとメンズのフルラインナップ「JW ANDERSON」が登場。さらに第三弾(11月)では、ギャラリー機能を持つカルチャーストアがオープンし、3Fはインディペンデントな個性・デザイン性・創造性を感じる付加価値の高いフロアになっていきます。

個性的なデザイン美学でウィメンズとメンズウェアの要素を意図的に融合させ、思考を刺激するシルエットを生み出すことで女性らしさと男性らしさをモダンに解釈してきた「JW ANDERSON」。 10月13日(金) 3Fに、 「JW ANDERSON」日本初のレディス・メンズコレクション・バッグ・アクセサリー等をフルラインナップで展開する店舗がオープン。
内装デザインは、ロンドン・ソーホーとイタリア・ミラノにあるJW ANDERSONの旗艦店をミックスした最新のストアコンセプトのエッセンスを反映したこだわりのあるデザインとなっています。

さらに2Fでは、1916年イタリア・パルマ創設のイタリアン・エレガンスを象徴するライフスタイルフレグランスブランド「ACQUA DI PARMA(アクア ディ パルマ)」のPOP UP SHOPがオープン。3Fには、韓国発の人気ファッションブランド「Matin Kim」が日本上陸。そして4Fにはブルックリンのハイエンドヴィンテージストア「FRONT11201」などファッション好きが注目するショップが期間限定オープンします。

また、「SHIBUYA PARCO 50TH ANNIVERSARY」期間が2023年11月17日(金)~12月3日(日)に決定!アニバーサリーロゴも公開。クリエイティブ・ディレクターは、総合美容専門店「OFFICINE UNIVERSELLE BULY」の元オーナーであり、世界的なアーティスト、ラムダン・トゥアミ氏が担当。また、11月25日(土)・26日(日)にはファッションメディア「VOGUE」の世界観を体感できるスペシャルイベント「VOGUE ALIVE(ヴォーグ・アライブ)」を開催、11月に向けてキャンペーンサイトも公開します。今後もSHIBUYA PARCO 50TH ANNIVERSARYに向け続々イベントや企画をお知らせする予定です。

JW ANDERSON <レディス/メンズ> 3F OPEN:10月13日(金)

[画像2: https://prtimes.jp/i/3639/2652/resize/d3639-2652-34fad7c8f46832ccb702-1.png ]

個性的なデザイン美学でウィメンズウエアとメンズウェアの要素を意図的に融合させ、思考を刺激するシルエットを生み出すことで、女性らしさと男性らしさをモダンに解釈してきたJW ANDERSON。
日本初のウィメンズとメンズコレクション、バッグ、シューズ、アクセサリー等をフルラインナップで展開する店舗がオープン。厳選された素材やクラフトマンシップなど、ミラノ旗艦店の要素を取り入れながら、同時にロンドンのソーホー地区に位置する初旗艦店のスピリットやナイトライフカルチャーからもインスピレーションを得ています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/3639/2652/resize/d3639-2652-5624a62f2a0ca0997fe9-2.png ]

ロンドンを拠点に活動する6a Architectsが設計したショップスペースは、ロンドンとミラノにあるJWアンダーソンの旗艦店のために、クリエイティブ・ディレクターのジョナサン・アンダーソンと共に開発したデザインコンセプトに基づいています。
ショップの中央には、ウォールナット材の凸凹の曲げ木加工が施された12メートルにもおよぶ印象的なストラクチャーを設置。そのストラクチャーの内部には、ミラノ旗艦店を讃えて同系色のカーペットとベルベットのカーテンで装飾された、ピンク色のフィッティングルームがあります。

ACQUA DI PARMA <フレグランス> 2F OPEN:10月20日(金)

[画像4: https://prtimes.jp/i/3639/2652/resize/d3639-2652-61d0fdbba173ea49f706-3.jpg ]

1916年に設立され、イタリアの洗練された雰囲気、さりげない高級感、そして伝統からインスピレーションを受けながらも常に進化し続けるクラフトマンシップを象徴しています。すべてのアクア ディ パルマの製品は最高品質の材料や原料のみを使用し、伝統を受け継ぎ職人の手によってイタリアでつくられています。
内装は、東京のコンテンポラリーなエネルギーとイタリアのクラフトマンシップのタイムレスなエレガンスが見事に融合しており、歴史的なものと現代的なもの、職人的なものと革新的なものが融合した、訪れる人を感覚的な体験へと誘う空間となっています。

SHIBUYA PARCO 50TH ANNIVERSARY期間が、11月17日(金)~12月3日(日)に決定!

[画像5: https://prtimes.jp/i/3639/2652/resize/d3639-2652-4715f92e6a2212309b66-4.jpg ]

SHIBUYA PARCO 50TH ANNIVERSARYを記念したロゴは、総合美容専門店「OFFICINE UNIVERSELLE BULY」の元オーナーであり、食器ブランド「クリストフル(CHRISTOFLE)」をサポートするなど世界中で注目を集めるアーティスト、ラムダン・トゥアミ氏が担当。新しいロゴタイプの提案として、無限に取り外し可能なモジュラー・システム・ロゴをデザイン。11月以降さらに彼が手掛けたアニバーサリークリエイティブを公開予定です。
[画像6: https://prtimes.jp/i/3639/2652/resize/d3639-2652-528dc752189be3e58573-5.jpg ]

●クリエイティブ・ディレクター:ラムダン・トゥアミ
1974年、フランス・モントーバン生まれ。香水・化粧品ブランド〈オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー〉を再起動。8年で大成功に導き、LVMHに売却。現在は〈ビュリー〉のクリエイティブ面を引き続き統括しつつ、新プロジェクトを準備中。
Instagram:@ramdanetouhami(https://www.instagram.com/ramdanetouhami/

ヴォーグ ジャパンを体感するイベントが渋谷PARCOで開催決定!

[画像7: https://prtimes.jp/i/3639/2652/resize/d3639-2652-808becd7d3155bd685f8-6.jpg ]

タイトル:「VOGUE ALIVE(ヴォーグ・アライブ)」
日 時:11月25日(土)~11月26日(日)
会 場:渋谷PARCO 館内各所 ※入場無料
主催:コンデナスト・ジャパン
協賛:渋谷PARCO、Dyson、公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン、コスメデコルテ
協力:J-WAVE 
スペシャルサイト:「VOGUE ALIVE(ヴォーグ・アライブ)」
https://vogue.co.jp/fashion/article/voguealive

世界で最も影響力のあるファッション誌『VOGUE』の日本版。世界のトップフォトグラファーとのコラボレーションによる美しいヴィジュアルが誌面を飾り、最新のファッションとビューティーの情報から文化・社会的なトレンドまで、洗練された“ヴォーグの世界”を展開。

注目のPopup shop!

SHINYA KOZUKA <レディス/メンズ>  3F

[画像8: https://prtimes.jp/i/3639/2652/resize/d3639-2652-259f215a6ac8dbab5063-7.jpg ]

2023AWコレクション「ISSUE #3」を豊富なラインナップで取り扱う他、一部アーカイブアイテムや直営店限定アイテムも展開。
さらに、POPUP限定商品としてORDINARY GIANT HOODIE、ORDINARY HOME BAGGYの「BLACK」、デッドストックのビーバークロスを使用したHIS MACや、オリジナルのカルゼ生地を使用したDear, BAGGYに加え、イタリア製のシャギーウールを使用したMAC SHIRTを発売いたします。
OPEN:10月13日(金)~29(日)

MATIN KIM  <レディス/メンズ>  3F

[画像9: https://prtimes.jp/i/3639/2652/resize/d3639-2652-4fa106db323e857056e1-8.png ]

SNSを活用した顧客との密接なコミュニケーションとトレンディなスタイリングを常に披露し続ける事で、MZ世代から大きな指示を得てきました。その人気ぶりは壮絶なものでありブランドの魅力にどっぷりとハマったことを意味する「뗑며들다(テンミョドゥルダ)」という新語まで作り出すほど。確固たるファン層を背負いオープンするアイテムのほとんどは完売を記録、他のブランドを寄せ付けない人気を誇ります。

OPEN:10月18日(水)~29(日)

FRONT11201   <ヴィンテージ>  4F 

[画像10: https://prtimes.jp/i/3639/2652/resize/d3639-2652-d9f29329230e4244efd0-9.jpg ]

ブルックリン発ヴィンテージストア「FRONT GENERAL STORE」日本店として「FRONT11201」を代々木上原と神山町にオープン。良質なヴィンテージウェアをはじめ、ヴィンテージジュエリーやオリジナルアイテムを展開します。

OPEN:10月19日(木)~2月29日(木)

gray  <レディス/メンズ>   4F

[画像11: https://prtimes.jp/i/3639/2652/resize/d3639-2652-3a502fc6311c3cd02de1-10.jpg ]

アニマルモチーフのアパレルを手がけるブランド「gray」初の旗艦店。温かみと生活を彩るオリジナルクロージングを追求し、アメリカンヴィンテージを想起させるプロダクトを生み出しています。日本、アメリカを拠点に作り上げたドッグアパレルの数々をローンチ。ここでしか手に入らないスペシャルアイテムも発売します。

OPEN:10月25日(水)~2月29日(木)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る