2024年08月01日12時15分 / 提供:PR TIMES
演出・振付:宝満直也 主演は青森市出身、牧阿佐美バレヱ団プリンシパルの大川航矢
青森県立美術館パフォーミングアーツ推進実行委員会、青森県立美術館主催、青森県立美術館版バレエ『アレコ』が2024年11月1日 (金) ~ 11月4日 (月・祝)に青森県立美術館アレコホール(青森県 青森市 安田字近野 185)にて上演されます。
チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて8月1日(木)10:00より発売開始です。
カンフェティにて8月1日(木)10:00よりチケット発売開始
http://confetti-web.com/@/ballet-aleko
公式ホームページ
https://www.aomori-museum.jp/schedule/13541/
[画像1: https://prtimes.jp/i/13972/2650/resize/d13972-2650-15a4017d2839443af3e0-0.jpg ]
バレエ「アレコ」の背景画全4作品は、20世紀を代表する画家マルク・シャガール(1887-1985)によって、バレエ・シアター(現アメリカン・バレエ・シアター)によるバレエ「アレコ」公演のために制作されました。
しかし、1968年の公演を最後にその役割を終え、現在青森県立美術館アレコホールに展示されています。
そして、50年以上の時を経て、「アレコ」の背景画に再び舞台美術としての命を吹き込みます。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=sM5itJLt_Es ]
(C) ADAGP, Paris & JASPAR, Tokyo, 2024, Chagall(R) C4655
メインキャスト & 演出・振付
[画像2: https://prtimes.jp/i/13972/2650/resize/d13972-2650-568937c6abee4409ff52-1.jpg ]
アレコ:大川航矢(青森市出身/牧阿佐美バレヱ団プリンシパル)
[画像3: https://prtimes.jp/i/13972/2650/resize/d13972-2650-676756b2d85896ad9894-2.jpg ]
ゼンフィラ:勅使河原綾乃(NBAバレエ団プリンシパル)
[画像4: https://prtimes.jp/i/13972/2650/resize/d13972-2650-b636abc369b8ccc20fb0-4.jpg ]
ロマの若者:北爪弘史(NBAバレエ団ファーストソリスト)
[画像5: https://prtimes.jp/i/13972/2650/resize/d13972-2650-f875546a46748e9bd857-3.jpg ]
演出・振付:宝満直也
公演概要
青森県立美術館版バレエ『アレコ』
公演期間:2024年11月1日 (金) ~ 11月4日 (月・祝)
会場:青森県立美術館アレコホール(青森県 青森市 安田字近野 185)
原作:アレクサンドル・プーシキン 叙事詩「ジプシー」
演出・振付:宝満直也
■出演者
メインキャスト3名のほか、プロのバレエダンサー10名、県内からオーディションで選考した子役ダンサー4名にご出演いただきます。
■公演スケジュール
2024年
11月01日(金) 17:00
11月02日(土) 13:00
11月02日(土) 17:00
11月03日(日・祝) 13:00
11月03日(日・祝) 17:00
11月04日(月・祝) 13:00
■チケット料金
一般:9,000円/高校生以下:5,000円
一般(Blu-ray付き):16,000円/高校生以下(Blu-ray付き):12,000円
※全席指定、事前購入のみ。
※各種手数料込み。
※Blu-ray付きチケットをご購入のお客様は、2025年1月に「青森県立美術館版バレエ「アレコ」」全幕を収録したBlu-ray(リハーサルの様子や舞台裏など特典映像付)をご自宅に郵送いたします。
■音楽
原曲:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー作曲「ピアノ三重奏曲イ短調作品50」
音楽監修:冨田実里
編曲:中原達彦
※原曲をオーケストラ版に編曲し、NBAバレエ団オーケストラに演奏していただきました。公演時は演奏を録音した音源を使用します。
主催:青森県立美術館パフォーミングアーツ推進実行委員会、青森県立美術館
協賛:協同組合青森総合卸センター、青森三菱電機機器販売株式会社、青森三菱ふそう自動車販売株式会社、株式会社阿部重組
助成:一般財団法人地域創造
協力:一般財団法人NBAバレエ団
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ