旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

高知のサンゴを守りたい!子どもたちの思いが込められた「サンゴ風芋けんぴ」の売上の一部を寄付しました!

2024年03月28日12時15分 / 提供:PR TIMES

一般社団法人 海と日本プロジェクト in 高知は、2023年夏、日本財団「海と日本プロジェクト」が推進する活動として、高知県内の小学生を対象とした海洋体験学習イベント「それゆけ★サンゴレンジャー」を開催いたしました。芋屋金次郎株式会社、一般社団法人大月町観光協会の協力のもと、イベントでの学びの成果として子どもたちが「高知の海」をテーマにパッケージデザインを製作。高知の海の宝・サンゴを守るために、サンゴをもっと身近に感じてほしいという「子どもレンジャーたち」の思いから、かわいいお菓子が生まれました。その名も「サンゴ風芋けんぴ」。高知県大月町の「ふれあいパーク・大月」にて500個限定で販売しました。この売り上げの一部を、サンゴの保全活動に取り組むNPO法人黒潮実感センターに寄付しました。

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る