旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

eスポーツチーム『SCARZ(スカーズ)』日本代表として出場するVALORANT(ヴァロラント) アジア大会のパブリックビューイングをPARCO劇場で開催

2023年06月20日18時15分 / 提供:PR TIMES

人気ストリーマーも参加、600人規模のイベントで一緒に『SCARZ』を応援しよう!

株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区、代表取締役兼社長執行役員:川瀬 賢二)は、J.フロント リテイリンググループの株式会社XENOZ(ゼノス 本社:神奈川県川崎市、代表取締役:友利 洋一)が運営するesportsチーム『SCARZ』が日本代表として出場するVALORANTのアジア大会『VCT Ascension Pacific』のパブリックビューイングをPARCO劇場(渋谷PARCO 8F)で開催することをお知らせいたします。

世界リーグ出場権をかけて『SCARZ』がアジアの舞台に!『VCT Ascension Pacific』へ日本代表として参戦

[画像1: https://prtimes.jp/i/3639/2511/resize/d3639-2511-7898ee292b9d527344e7-2.jpg ]

SCARZは、「川崎から世界一へ」というミッションを掲げ創業以来11年間活動を展開してきました。中でも、国内外で高い人気を誇るeスポーツタイトル「VALORANT」での世界制覇は大きな目標と位置付けています。

その過程において、SCARZは先日6月3日(土)~4日(日)に行われた国内リーグの『VALORANT Challengers Japan Split2 Playoff』で優勝し、日本代表権を獲得いたしました。

今後、アジア各国から10チームが参戦する『VCT Ascension Pacific』での優勝が実現すれば、SCARZは国際リーグにあたる『VCT Pacific』への2024年~2025年度の出場権を獲得できます。

渋谷PARCOのパブリックビューイング会場に集まり、タイ・バンコクで戦うSCARZの選手達へ力強い応援を送りましょう。
イベント概要 / 申し込み方法

6月30日(金)、7月1日(土)、7月4日(火)の3日間にわたり、渋谷PARCOのPARCO劇場で開催される本イベントは、600名規模となる国内最大のesportsパブリックビューイングです。各日14:00の開場後、17:00からはトークショーを、そして18:00からは待ちに待った『VCT Ascension Pacific』の試合が始まります。

試合前には、人気ストリーマーやVALORANTで活躍するプロ選手によるトークショーも実施。応募方法は、特設の申し込みリンクより可能で、6月19日(月)からイベント当日まで申し込むことができます。

■イベント概要 / 申し込み方法
日時:2023年6月30日(金)、7月1日(土)、7月4日(火)
場所:PARCO劇場 (東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 8階)
スケジュール:
・14:00 開場
・16:00 トークショー
・18:00 試合開始予定
・21:00 終了見込み
チケット価格:各日程2,000円(全席指定・税込)
申し込み:
・6月30日(金):https://ticketme.io/event/ticket/5300302c-3b4e-4aaf-bc3c-0dc6fa80ee10/6e43d53c-7fec-444a-aac9-fd914543c064
・7月1日(土):https://ticketme.io/event/ticket/5300302c-3b4e-4aaf-bc3c-0dc6fa80ee10/23be5ca5-b294-41b6-b235-270674541607
・7月4日(火):https://ticketme.io/event/ticket/5300302c-3b4e-4aaf-bc3c-0dc6fa80ee10/539006ee-f6f7-4c3d-8706-be09ec35dd9d

※参加ストリーマーは、SCARZ公式Twitterで順次発表いたします。

株式会社XENOZについて

株式会社XENOZは、esportsチーム「SCARZ」の運営をはじめとするesports事業を展開しています。その他にもアパレル/グッズの運営やesports施設の運営、esportsを活用したビジネス開発など幅広く手がけております。チームは2012年に発足し、その後2016年には法人化。社員一丸となり、更なる飛躍を目指しております。今回のイベントは、そんなXENOZが提供する、これまでにない新しい形のesports体験となります。

【お問い合わせ先】
株式会社XENOZ
《HP》https://www.scarz.net/
《Twitter》https://twitter.com/SCARZ5
《Instagram》https://www.instagram.com/scarz_jp/
《お問い合わせ》https://www.scarz.net/contact
PARCO劇場について

[画像2: https://prtimes.jp/i/3639/2511/resize/d3639-2511-c5cdb6b7de3b1109ea87-1.jpg ]

渋谷PARCOの8階にある客席数636席の中劇場。国際観光都市としてますます活気を帯びる渋谷の中で、世界に向けてアピールできるプレミアムシアターとして、演劇、ミュージカル、ダンスなどのプロデュース公演を実施。親密な空間で、才能あふれるクリエイターや魅力的な俳優陣と、良質な作品を制作上演しています。
https://stage.parco.jp/parcotheater/

2023年、開場から50年を迎え、現在「PARCO劇場開場50周年記念シリーズ」として、日本演劇界の中心にいる演出家による作品や、新たな才能とトライする企画、海外の気鋭の演出家作など、充実のラインナップでお客様をお迎えしております。
https://stage.parco.jp/blog/detail/3070/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る