2025年09月20日06時10分 / 提供:PR TIMES
言葉ひとつで時代を切り開いてきた作詞家が自分自身の過去、現在、そしてこれからを語ります。
今年、作詞家生活55周年となる松本隆氏。5月25日にはBS日テレで特別番組「作詞家・松本隆 ことばの冒険 ~A面だけじゃ語れない~」が放送され、9月19日・20日には記念コンサート「風街ぽえてぃっく」が東京国際フォーラムで開催。そして、満を持して最新エッセイ『書きかけの… ことばの岸辺で』(松本隆著)が9月19日(金)に発売されました。「風をあつめて」「風街ろまん」「木綿のハンカチーフ」「赤いスイートピー」「ピンクのモーツァルト」「ルビーの指環」「君は天然色」「スローなブギにしてくれ」「硝子の少年」「スニーカーぶるーす」「メイン・テーマ」「儚小町」……日本歌謡史を語るうえで欠かすことのできない名曲の数々を作詞した松本隆氏が2017年4月から7月にかけて朝日新聞夕刊に連載し、2022年4月からは土曜別刷り「be」に場所を変えた「書きかけの…」2025年8月までの連載分に、新たな書き下ろしを加えました。数々のヒット曲の思い出や、歌手たちとのエピソードが満載です。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4702/2228/4702-2228-4873e412ba2f47200819aa7fe3aa3cad-1018x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[ 続きを読む ]