2025年09月27日21時10分 / 提供:PR TIMES
NSGグループの国際外語・観光・エアライン専門学校はAI教育プログラム「AI STUDIO」を展開する株式会社dott(本社:東京都台東区、代表取締役:浅井 渉)とAI人材育成を目的とした「AI教育推進に関する連携協定」を締結しました。(株)dottが提供する「AI STUDIO」導入後、学生のAI利用率の大幅な増加につながっています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32951/1830/32951-1830-6366d7bbd78e70a61d2f67f575281b94-2419x1814.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年5月、日本初のAI関連法「AI新法」が成立し、各自治体でAI活用が本格化しています。新潟県でも同年3月、「生成AI利用基準」を策定し、公的業務でのAI導入が進んでいます。また、労働力不足が進む中、現場の省力化や業務効率化が急務となっており、AIを活用できる人材の育成が教育現場でも期待されています。国際外語・観光・エアライン専門学校では、2025年4月から新たに全科、全学年で生成AI活用基礎の授業を導入しました。その結果、わずか半年で学生に大きな変化が表れています。
[ 続きを読む ]