旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

TIS・TOPPAN・アーリーミュージックエンタープライズ、次世代通信技術と拡張現実によりコンサートホールの体験を拡張するXR拡張コンサート「拡張音楽堂(TM)」の実証開始

2025年07月30日23時10分 / 提供:PR TIMES

「源氏物語」をテーマにしたクラシック音楽コンサートで実証を実施

TIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本 安史、以下 TIS)、TOPPAN株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:大矢 諭、以下 TOPPAN)、アーリーミュージックエンタープライズ株式会社(代表取締役社長:小川 加恵、本社:東京都町田市、以下EME)は、5Gミリ波と衛星通信の次世代通信技術とXR(※1)テクノロジーを活用し、コンサートホールにおける新しい音楽体験ができるXR拡張コンサート「拡張音楽堂(TM)」のサービス開始に向けて、実証プロジェクト(以下、本プロジェクト)を開始します。
XR拡張コンサート「拡張音楽堂(TM)」は、コンサートの鑑賞者が「Apple Vision Pro」を装着し、演奏に合わせた様々な映像やCGコンテンツが視界に表示されることにより、没入感のあるコンサート体験を実現します。本プロジェクトの第一弾として2025年8月22日(金)、岐阜県が所有する「サラマンカホール」(岐阜県岐阜市)で行われる「源氏物語」をテーマにしたクラシック音楽コンサート「メディアアート×語り×和洋古楽器で綴る「源氏物語」~麗しくも儚いものがたり~光る調べ」で実証実験を行います。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る