2025年07月14日16時15分 / 提供:PR TIMES
「はま菜ちゃん料理コンクール」が今年も開催!給食メニューのオリジナルレシピを大募集!!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1668/13670-1668-2c8682ffb76e5c318103723beea950ec-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小学生を対象に、市内産野菜を使った学校給食のオリジナルレシピを募集する「はま菜ちゃん料理コンクール」を平成15年度から開催しています。
23回目となる今年は「サツマイモ」を使用したメニューを募集します。
例年たくさんの子どもたちから、思いのこもった個性豊かなレシピをご応募いただいており、昨年は約2,500点の作品が集まりました。
令和4年度から、入賞6作品のアレンジメニューを、横浜市庁舎2階のラクシスフロント内のレストラン「TSUBAKI食堂」で提供しており、今年度も提供予定となっております。
募集概要【内容】
「サツマイモ」を使った、食べてみたい学校給食のメニューのオリジナルレシピを募集します。
※衛生管理上、加熱していないメニューは審査対象外(例:生野菜のサラダ、浅漬けなど)
【対象】
横浜市内に在住の小学生(個人)
【応募方法・期間】
・市立小学校に在籍の方→夏休み明けに学校の先生に提出
・その他の方→下記のご案内のとおり、郵送または電子申請システムからご応募ください。
<応募締切>
令和7年9月8日(月曜日) ※郵送の場合は必着
<郵送>
応募用紙を以下の宛先にご郵送ください。
〒231-0005 横浜市中区本町6丁目50番地の10
横浜市みどり環境局農業振興課 はま菜ちゃん料理コンクール担当
<電子申請システム>
以下のURLから、ご記入済みの応募用紙をアップロードする方法か、すべての項目をフォーム上で入力する方法でご応募ください。
https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/7d2a8187-aca2-4e47-8c4d-60aba31cf918/start
【入賞】
応募の中から6作品を選出(公表は11月~12月頃を予定)
【参加賞】
作品を応募していただいた小学生全員にオリジナルグッズをプレゼントします。
※詳細な内容は、横浜市HPをご確認ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/nochi/manabu/hamanacook/ouboannai2021.html
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1668/13670-1668-5334b97925e41bfce35f82a0d1fba4b3-557x516.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年の入賞作品(ゴロゴロ小松菜ミートボール)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1668/13670-1668-c76ebfae7dd1367ed57d05b3080fb08a-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1668/13670-1668-220cb9ea9857b8e5f2ce9256cb74953e-1654x2339.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
市内産サツマイモ「サツマイモ」は生産量が安定しており、栄養価も高いため、横浜市も生産に力を入れています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1668/13670-1668-dc2ef2a202766cd2938fde49918c8550-612x408.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
横浜農場意欲的な生産者や多彩な農畜産物、農景観など、身近に魅力ある農が存在する横浜を農場に見立てた言葉です。
横浜市では「横浜農場」を活用し、横浜の「農」の魅力をPRしています。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1668/13670-1668-324a56a9975d88692d5dae6d5ca8e13b-313x313.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ