2025年08月05日08時40分 / 提供:PR TIMES
株式会社JTBは、沖縄県においてレンタカーによる事故削減および渋滞緩和を目的とした「沖縄ゆいまーるプロジェクト」の一環として、これまで北部エリアで実施していた車中空間での観光レコメンドに加え、南部観光ルートの提案を通じて分散周遊と交通渋滞緩和に取り組みました。その結果、観光客の周遊促進が進み、一定の成果を得ることができました。
北部エリアにおける行動変容の分析では、トヨタ自動車と連携し車両データを活用。山側の推奨ルート(山ルート)では渋滞が発生せず所要時間のばらつきが少なく、海沿いのルート(海ルート)では時間帯により走行時間の1-2割渋滞の影響を受けるケースがあること、比較すると山ルートを選択されるのは僅か1.1%であることが明らかになりました。
本実証実験の結果を踏まえて、今後も交通渋滞や情報アクセスに対して魅力ある提案をすることで、レンタカー観光における渋滞回避による時間の正確性向上、オーバーツーリズムへの対策、回遊性の向上と滞在時間を延ばすことで地域消費額の向上に寄与し、サステナブルな地域社会の観光振興に貢献してまいります。
[ 続きを読む ]