2025年07月13日11時15分 / 提供:PR TIMES
7月9日(水)北谷町、7月10日(木)豊見城市で開催された「夏の交通安全県民運動出発式」に、ゴーディーが参加いたしました。
出発式には、沖縄警察署長や豊見城警察署長をはじめ、各市町村の交通安全推進協議会関係者、北谷町イメージキャラクター「ちーたん」、豊見城市のイメージキャラクター「アゴマゴちゃん」などが参加しました。さらに、北谷町や豊見城市の子ども会による演舞や演奏、交通安全宣言も行われ、会場は大いに盛り上がりました。夏の行楽シーズンを迎え、外出の機会が増えるほか、夏休み期間中は子どもたちの屋外活動も活発になることから、交通事故の増加が懸念される時期です。そうした中で、ゴーディーも交通事故防止の呼びかけのため、応援に駆けつけました。
「夏の全国交通安全運動」は、「『大丈夫』 一番危険な思い込み」をスローガンに掲げ、地域や関係機関・団体が連携し、交通ルールの遵守や正しい交通マナーの実践を広く呼びかけることで、交通事故の防止を目的としています。出発式終了後には「アイキャッチ運動」も実施され、ゴーディーも「飲酒運転撲滅」や「運転中のスマホ使用禁止」と書かれたボードを掲げながら、ドライバーや歩行者に向けて交通安全の呼びかけを行いました。
[ 続きを読む ]