2025年07月11日14時15分 / 提供:PR TIMES
~募集期間:2025年7月11日(金)~8月10日(日)~
「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに掲げるパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:和田 孝雄、以下パーソルホールディングス)は、note株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:加藤 貞顕)が運営するメディアプラットフォームのnoteと共同で、投稿コンテスト「#これ誰にお礼言ったらいいですか」を開催します。2025年7月11日(金)より募集を開始、8月10日(日)まで受付、11月下旬には、優秀作品に対して「パーソル賞」を発表する予定です。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16451/1027/16451-1027-2fa92ced5caae4241dd4fc11ecdcc876-2480x780.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パーソルホールディングスは、世の中にあふれるいつかの誰かの仕事に対する行き場のない感謝を集め、讃え、届けることで、日本の“はたらくWell-being”の実感向上につなげる「#これ誰にお礼言ったらいいですか」プロジェクトを展開しています。これまでSNSや東京の御岳山で実施した「迷子のお礼預り所」カフェ、勤労感謝の日に合わせて開催した「#これ誰にお礼言ったらいいですか展」などを中心に、「#これ誰にお礼言ったらいいですか」な仕事に対するお礼エピソードをお預かりしてきました。
今年はメディアプラットフォームのnoteとコラボし、2025年7月11日(金)~8月10日(日)の期間でエピソードの募集を行います。マンガやエッセイ、イラスト、小説など、投稿形式は自由です。「#これ誰にお礼言ったらいいですか」をつけて記事を投稿してください。優秀作品には、「パーソル賞」としてギフトカードを贈呈。また、希望する方で所定の条件を満たした方には、作品にこめた感謝の気持ちを伝えたい相手(人・企業・団体など)に直接届けに行く特別な機会をご用意します。
「#これ誰にお礼言ったらいいですか」というテーマで、noteの投稿をお待ちしています。あなたが日々感じている、誰かの仕事への感謝を、この機会に言葉や作品にしてみませんか?
■パーソル×note投稿コンテストの概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/16451/table/1027_1_c7c71a247aa5d1c90c9f37da596ab54a.jpg?v=202507110245 ]
■パーソルホールディングス株式会社について
1973年の創業以来、人材派遣、人材紹介、アウトソーシング、設計開発など人と組織にかかわる多様な事業を展開。2008年10月に共同持株会社テンプホールディングス株式会社を設立。2017年7月よりパーソルホールディングス株式会社へ社名変更。
東京証券取引所プライム市場上場(証券コード:2181)。2025年3月期売上収益1兆4,512億円(IFRS)。
■「PERSOL(パーソル)」について< https://www.persol-group.co.jp/ >
パーソルグループは、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」として、2030年には「人の可能性を広げることで、100万人のより良い“はたらく機会”を創出する」ことを目指しています。
人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」、BPOや設計・開発など、人と組織にかかわる多様な事業を展開するほか、新領域における事業の探索・創造にも取り組み、アセスメントリクルーティングプラットフォーム「ミイダス」や、スキマバイトアプリ「シェアフル」などのサービスも提供しています。
はたらく人々の多様なニーズに応え、可能性を広げることで、世界中の誰もが「はたらいて、笑おう。」 を実感できる社会を創造します。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ