旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

Sharely主催 SR・IR活動のナレッジシェアを目的としたコミュニティイベント「SSRG 2025 Spring」を5/16(金)に開催

2025年04月30日06時40分 / 提供:PR TIMES

Sharely株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:西條 晋一、東証スタンダード市場:証券コード5571)は、5月16日(金)17時より、SR(ステークホルダー・リレーション)・IR(インベストメント・リレーション)活動のナレッジシェアを目的としたコミュニティイベント「SSRG 2025 Spring」を開催します。
本イベントでは今後のバーチャル株主総会の動向やメタバースの活用、アクセシビリティ対応に関するセッションの他、懇親会を設け有意義な情報交換の場となることを目指します。

公式サイト:https://sharely.app/

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1346/1008/1346-1008-d8da8e97f658087c404138eff5284fd9-1800x942.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■「SSRG 2025 Spring」について
[表: https://prtimes.jp/data/corp/1346/table/1008_1_42b936cef90e2a049aefa6de029ee138.jpg ]
■Sharelyについて
Sharelyはバーチャル株主総会の開催・運営を総合的に支援するサービスです。「参加型」から「出席型」「バーチャルオンリー型」まで、バーチャル株主総会に幅広く対応可能なプラットフォームの提供に加え、バーチャル株主総会に合わせたシナリオや運営方法の提案、株主総会当日の運営サポートなどを提供しています。

Sharelyは2022年から2024年開催のバーチャルオンリー株主総会において支援件数No.1となりました。システム障害によりバーチャルオンリー株主総会を中止した場合に金銭補償がなされる保険商品を損保ジャパンと共同開発したり、株主総会やIRの実務担当者のコミュニティ運営も手掛けるなど、プロダクトおよびサービスを拡大しています。

Sharely公式サイト:https://sharely.app/

■Sharely株式会社について
所在地 :東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布ヒルズ森JPタワー27階
設立 :2024年3月8日(2021年創業の後、事業譲渡により独立)
代表者 :代表取締役 西條 晋一
事業内容 :株主総会支援事業、IR/決算説明会支援事業
URL :https://sharely.app/
問い合わせ:https://share.hsforms.com/1ZXuQ6XHUR9KJkNXs7Kb_lw50cbt

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る