旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

進化し続ける建築家・藤本壮介――大阪・関西万博や初の大規模個展などを通して、その仕事の全貌と魅力に迫る『いまこそ知りたい、建築家・藤本壮介』Pen10月号は好評発売中!

2025年09月02日00時40分 / 提供:PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11369/956/11369-956-082329f8a6b9b953a6fa824217d8245c-2077x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Pen 2025/10月号(8/28発売)

【リード】
いま、最も注目すべき建築家は誰か──。その問いの答えに、我々は藤本壮介の名を迷わず挙げたい。開催中の大阪・関西万博では会場デザインプロデューサーを務め、国内はもちろん、世界中から耳目を集める藤本。さまざまな議論を巻き起こしつつも実現した「大屋根リング」は、人々が集い、特別な時間と体験を共有する稀有な場となった。さらに現在、六本木・森美術館では初となる大規模個展が開かれている。本特集では、独立直後の出世作から構想中のプロジェクトまで、およそ30年のキャリアの中で変幻自在に進化を遂げながら、新境地を切り拓いてきた藤本建築の数々を紹介する。そして、本人へのインタビューや協働したクリエイターとの対話を通してまだ十分に知られてはいないその実像を解き明かし、建築家・藤本壮介の仕事の全貌と、その魅力に迫っていく。

●Pen Onlineでチェック
https://www.pen-online.jp/magazine/pen/569-soufujimoto.html

●アマゾンで試し読みはこちらから
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FL8LFJ5H/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11369/956/11369-956-2c6bfe96d7ce1d15712a3410cc03bc89-3900x2537.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Pen 2025/10月号 特集

【特集】 いまこそ知りたい、建築家・藤本壮介原初と未来をつなぐ、藤本建築の軌跡

森美術館で開催中の大規模個展を、
長濱ねるが訪れた

その先にある未来を見つめ、“建築”を問い続ける

全国の話題をさらった、大屋根リングの1736日

Creator’s Talk 1 佐藤可士和
“つくること”を問い直す、クリエイターとの対話

ユニークな思考と感性をかたちづくった10冊

5つの視点から読み解いていく、藤本建築の魅力

建築活動の足跡と、思考を読み解く作品年表

Creator’s Talk 2 永山祐子
建築から考える、都市の“これから”

思想そして人生に影響を与えてきた10人

都市と自然、人をつないでいく、
最新建築プロジェクト

大空間に広がる建築設計事務所、その全貌を公開!

Creator’s Talk 3 田川欣哉
創造性を引き出す、新しい組織とリーダー像

古今東西を巡り、心に刻まれた10の建築

万博を駆け抜ける、プロデューサーの多忙な一日に密着

背中を追い未来をつくる、新世代の建築家たち

建築の未来を描く、藤本壮介のことば

若き日の著作から最新作まで、より深く知るための5つの資料

まんが いまこそ知りたい、建築家・藤本壮介
第2特集スティグ・リンドベリに、ふたたび出会う

★最新号データ
Pen 2025年10月号 『いまこそ知りたい、建築家・藤本壮介』
2025年8月28日(木)発売
紙版 定価:880(税込)/デジタル版 定価:800円(税込)

●Pen Onlineでチェック
https://www.pen-online.jp/magazine/pen/569-soufujimoto.html

●アマゾンで試し読みはこちらから
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FL8LFJ5H/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る