旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

大気中のCO2の吸収を可能にした「CO2を食べる自販機」をコープデリ連合会の施設、コープみらいの店舗に初設置

2025年05月07日14時45分 / 提供:PR TIMES

アサヒ飲料株式会社首都圏本部(東京都渋谷区、本部長:佐藤 康彦)は、コープデリ生活協同組合連合会(本部:埼玉県さいたま市、代表理事理事長:熊崎 伸、会員生協:関東信越の6生協)の一部施設、および会員生協の生活協同組合コープみらい(本部:埼玉県さいたま市、代表理事理事長:熊崎 伸、事業エリア:千葉県・埼玉県・東京都)の一部店舗および、一部宅配センターに、大気中のCO2の吸収を可能にした「CO2を食べる自販機」51台を、5月7日から順次導入します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39153/876/39153-876-af7597f935ef2d8722e82740fd58ec6b-991x619.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「CO2を食べる自販機」は、大気中のCO2の吸収を可能とした自動販売機を設置し、吸収したCO2をアスファルトやコンクリートなどの工業原料に活用することで、脱炭素社会の実現に貢献する取り組みです。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る