旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

京都で『脱・取るだけ育休!』~男性育休促進セミナーを11月、12月に開催~

2023年09月30日11時40分 / 提供:PR TIMES

京都府では、男性の育児休業取得を促進し、男性の積極的な家事・育児への参画を促すため、男性育休促進セミナーを11月16日、22日にオンラインで、12月2日、3日に対面形式で開催します。
9月29日から参加者の募集を行っておりますので、積極的なご応募をお願いします。(参加無料)

[画像1: https://prtimes.jp/i/5484/851/resize/d5484-851-6bd25634f00ad12d1bc0-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/5484/851/resize/d5484-851-31905a578247a0813384-1.jpg ]

1 事業内容
 (1)「人生を変える!?わたしたちの育休」~男性育休・育児セミナー~
   【日 時】11月16日(木)13:30~14:30
   【場 所】オンライン
   【内 容】男性の家事育児参画の意義、企業の取組事例・メリットなどを紹介し、
        男性育休に関する疑問にお答えします!
   【登壇者】瀧野祥生氏(コネヒト株式会社CFO)
        平野翔大氏(産業医・産婦人科医)
   【対 象】府内企業にお勤め、もしくは府内に在住の方 ※未婚・既婚、性別は問いません
   【定 員】150名程度(先着順)
   【参加費】無料

 (2)「かっこいい育休支援って?」~企業が取り組む家事・育児支援~
   【日 時】11月22日(水)13:00~14:30
   【場 所】オンライン
   【内 容】あなたの会社の育休は「取らされ育休」になっていませんか?
        育休取得者の立場で育休を考える理解促進セミナー。
        自身の行動を振り返るきっかけづくりにも。
   【対 象】府内企業にお勤め、もしくは府内に在住の方
        (主に育休取得対象者とともに働く企業の方々)
   【定 員】20名程度(先着順)
   【参加費】無料

(3)「二人の未来を話そう。パパママトーク」~パートナーと一緒に取り組む家事・育児~
  【日 時】12月2日(土)、3日(日) 各日13:00~15:00
  【場 所】京都新聞ビル7階 ミーティングルーム(京都市中京区烏丸通夷川上ル)
  【内 容】ご夫婦での家事・育児分担はうまくできていますか?
       「取るだけ育休」を防ぎ、夫婦で納得のいく育休にするためのワークショップ。
       取得予定のある方もない方も、パートナーとぜひご参加ください!
  【対 象】府内企業にお勤め、もしくは府内に在住の方とそのパートナー
       ※出産予定の有無、育休取得前後にかかわらず参加可能
  【定 員】各回20名程度(先着順)
  【参加費】無料
  【その他】託児あり(無料、生後6ヵ月~就学前が対象)※要事前予約

2 申込方法
  【期 間】1(1)について 9月29日(金)~ 11月15日(水)
       1(2)について 9月29日(金)~ 11月21日(火)
       1(3)について 9月29日(金)~ 12月 1日(金)
        ※ 1(3)参加者で託児を希望の場合は、11月21日(火)までに要申込
  【方 法】京都府HP「令和5年度男性育休促進事業について」から申込み
      (URL)https://www.pref.kyoto.jp/josei/news/r5danseiikukyuuseminar.html
  【問合せ】コネヒト株式会社(メール) social-connect@connehito.com

3 主催等
  【主催】京都府 【共催】京都新聞・コネヒト株式会社

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る