2024年07月13日16時45分 / 提供:PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6823/844/6823-844-abb7d814f2dcad22d5758be4b622045b-2768x1848.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
石川県を中心に不動産事業などを展開する、株式会社クラスコ(本社:石川県金沢市/代表取締役社長:小村典弘、以下 クラスコ)は、2024年7月2日(⽕)に社員のモチベーショアップと社内全体のスキルアップを目的とした全正社員の中で優れた仕事の取組みを選出し全社で共有・表彰する社内イベント「DO IDEA AWARDS -2024-」を開催しました。
【DO IDEA AWARDSとは?】
DO IDEA AWARDSは、「クラスコグループ全社の中で最も優れたアイデアを実行し成功した取り組みを共有&表彰する場」と定義し、日々の業務から生まれた業務効率化やお客様へのサービス向上、業界の課題を解決するための革新的な取組みにおいて個人部門・チーム部門でスポットを当て、共有/表彰を行ないます。本イベントによって、クラスコグループのビジョンである『世界中に「人生楽しい人」「FAN」を増やす』に向け、日常からアイデアを実行し、その実行をイベント内で称賛する文化を根付かせることで、社員のやりがい創出を図るほか組織力の向上につなげています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6823/844/6823-844-bceedef81cfc200fdc34ea151e22fd36-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【イベント内容】
今年実行した業務改善や新たな取り組みはグループ全体で279件に上り、この中から個人部門2名・チーム部門10組が本選へと進みました。本選出場者は、それぞれ8分間のプレゼンテーションを行ない、その結果全5組が表彰台に登りました。参加者は、クラスコグループ全スタッフに加え、2025年卒内定者も参加し、来年度入社予定の新たな仲間たちにもクラスコの雰囲気を体感してもらえるイベントとなりました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6823/844/6823-844-e6d36457cdcf7cdebdf05ec7f4083156-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【受賞内容】
■チーム部門 グランプリ
デザイン・ライティング未経験集団でもできたスタッフのスキルアップ×AI活用で大幅な業務効率化・コスダウンを実現
■チーム部門 準グランプリ(2チーム)
1.能登半島地震による被災者対応~課題を乗り越えて得た結果~
2.災害時の取り組み令和6年能登半島地震の対応
■チーム部門 特別賞
「この作業、ほんとうに必要?」と請求システムを改善し続けたら年155hカットできた話
■個人部門 特別賞(2名)
1.シンプルな工夫で契約手続きがスムーズに
2.ヒアリング徹底による査定時間の短縮及び他社決の防止
【今後の展望】
今後もクラスコでは、社員一丸となってお客様の満足度向上のために業務改善やさまざまな新しいアイデアを生み出し、ビジョンである『世界中に「人生楽しい人」「FAN」を増やす』の実現を目指します。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ