旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【無料ダウンロード】「これだけは知っておきたい、フィジカルインターネット実現による3つの可能性と取り組み事例」を公開しました|船井総研ロジ

2024年09月03日12時15分 / 提供:PR TIMES

無料ダウンロードはこちら ≫ https://logiiiii.f-logi.com/documents/know-how/physical-internet/

日本最大級の物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(本社:大阪市中央区、代表:橋本直行、以下「船井総研ロジ」)は、フィジカルインターネット実現による3つの可能性、先進取り組み事例、今後荷主企業に求められることを解説した最新資料「これだけは知っておきたい、フィジカルインターネット実現による3つの可能性と取り組み事例」を公開しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59144/834/59144-834-cd26bb769732f8808de0a615749e317e-768x530.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

資料の無料ダウンロードはこちら≫
ネットワークで輸送する共同輸配送システムについて

資料を読むと下記のようなことがわかります
- フィジカルインターネットとは?
- フィジカルインターネット実現による3つの可能性
- 先進取組み事例:行動センシングによる荷役作業の可視化
- 先進取組み事例:中継輸送最適化プラットフォームの構築
- 実現に向けて荷主企業に求められること

フィジカルインターネットとは、デジタル技術で物資や倉庫、車両の空き情報等を見える化し、規格化された容器に詰められた貨物を複数企業の倉庫、トラック等をシェアしたネットワークで輸送する共同輸配送システムです。

本コンテンツでは、フィジカルインターネット実現による可能性、先進取り組み事例、今後荷主企業に求められることを解説します。
資料の一部をご紹介!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59144/834/59144-834-7ef1ce1c30bbad66cc2be9caf044f9e3-768x545.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

資料の無料ダウンロードはこちら≫
ネットワークで輸送する共同輸配送システムについて

会社紹介
船井総研ロジ株式会社は、物流戦略の策定から倉庫の現場改善、物流コストの抑制など、高度な物流体制の構築を実現する日本最大級の総合物流コンサルティング会社です。また、荷主企業(製造業・卸売業・小売業)の物流責任者や担当者が集う情報交換コミュニティ「ロジスティクス・リーダーシップ・サロン」(https://lp.f-logi.com/ninushi/lls/)を運営しています。

会社概要
会社名:船井総研ロジ株式会社
大阪本社:〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜四丁目4番10号 船井総研大阪本社ビル
東京本社:〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目2番1号
             東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
代表者:代表取締役 橋本 直行
設立:2000年5月10日
資本金:9,800万円
TEL:03-4223-3163
MAIL:marketing@f-logi.com
WEB:https://www.f-logi.com

物流業界の最新動向を配信中です

船井総研ロジのX(旧Twitter)をみる
https://twitter.com/Funaisoken_logi

船井総研ロジのFacebookをみる
https://www.facebook.com/funai.logistics

船井総研ロジのメールマガジンに登録する
https://www.f-logi.com/newsletter/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る