2022年09月08日13時15分 / 提供:PR TIMES
社内システムへの組み込みにより、請求・督促業務の業務自動化を加速
エキサイト株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:西條晋一)と株式会社クレディセゾン(所在地:東京都豊島区、代表取締役(兼)社長執行役員 COO:水野克己)が提供するBtoB向け後払い決済・請求代行サービス「セゾンインボイス」は、外部システム(販売管理システム、受発注システム、BtoB ECシステム等)の連携を可能にするAPI連携機能をリリースしました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/1346/832/resize/d1346-832-a7bd567955fda6a009d1-1.png ]
API連携機能について
「セゾンインボイス」は、企業間取引における売り手企業の与信審査/請求書発行/請求書送付/入金消込/督促等の請求・回収業務など付随業務をすべて代行するサービスです。顧客・取引情報を登録するだけで請求業務を完了でき、顧客の与信枠内であれば、未払いでも全額最短翌日に振込が可能な点、シンプルで分かりやすいUIなどをご好評いただいています。
これまでお客様の声をもとに、より柔軟な方法で入出力できるシステムを目指しており、今回、外部システム(販売管理システム、受発注システム、BtoB ECシステム等)と連携が可能なAPIを外部に提供することになりました。
これにより、請求・督促業務フローの自動化が更に進み、事業拡大を目指すお客様が、これまで以上に100%のリソースを営業先開拓や商品開発に注力することが可能になります。
「セゾンインボイス」サービス概要
[画像2: https://prtimes.jp/i/1346/832/resize/d1346-832-eb1fac3266711c08c332-0.jpg ]
1. 請求・回収業務の効率化
与信審査/請求書発行/請求書送付/入金消込/督促等の請求・回収業務など付随業務をすべて代行します。
2. 未回収リスクの解消
登録された請求については全額を保証します。
3. 資金繰りの改善
早期の資金ニーズがある場合には、取引内容の登録後、最短翌日入金が可能です。
※売掛債権は、審査後に買取します。
サービスページ(API詳細・お申し込み・お問い合わせはこちらから)
https://saison-invoice.saisoncard.co.jp/
「セゾンインボイス」の今後の展望
API連携機能を通して、業務オペレーションの自動化、シームレスなシステム間連携を支援していきたいと考えています。
より多くのお客様にお気軽にご使用いただけるよう、ドキュメントの拡充や開発者ツールの提供、個別の開発環境の提供などを進めてまいります。
また「セゾンインボイス」を最大限ご活用いただけるよう、販売管理システム、受発注システム、BtoB ECシステムとの連携強化を図ってまいります。
株式会社クレディセゾンについて
所在地 :東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・52F
設立 :1951年5月
代表者 :代表取締役会長 CEO 林野 宏
資本金 :759億29百万円
事業内容:ペイメント・リース・ファイナンス・不動産関連・エンタテインメント
URL :https://corporate.saisoncard.co.jp/
エキサイト株式会社について
所在地 :東京都港区南麻布3丁目20‐1Daiwa麻布テラス4F
設立 :1997年8月
代表者 :代表取締役社長 西條 晋一
資本金 :1億円
事業内容:プラットフォーム事業、ブロードバンド事業、SaaS・DX事業
URL :https://info.excite.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ