旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

やましろミュージックキャンプ2023の参加者を募集

2023年06月06日15時25分 / 提供:PR TIMES

京都府では、弦楽器(ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ)を演奏する子どもたちがプロの音楽家の指導を受け、音楽ホールで成果発表を行う機会を提供するとともに、地域住民が文化芸術に親しむ場を創出するため、やましろミュージックキャンプ2023を開催します。
現在、参加者を募集しています。(申込期限:6月11日(日))

[画像1: https://prtimes.jp/i/5484/829/resize/d5484-829-9bf208da183964f14416-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/5484/829/resize/d5484-829-35c57a1c588e8164dcd5-1.jpg ]

1 開催概要
 (1)日時 令和5年8月5日(土)~6日(日)※1泊2日の合宿形式

 (2)場所 ・南山城村文化会館「やまなみホール」
        (相楽郡南山城村大字北大河原小字久保8番地)
       ・フェアフィールド・バイ・マリオット・京都みなみやましろ
        (相楽郡南山城村大字北大河原小字殿田105番地)

 (3)内容
    ・弦楽器(ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ)のパート・合奏練習
    ・参加者交流を目的としたレクリエーション
    ・講師及び参加者によるミニコンサート

 (4)講師
    ・ヴァイオリン
      木村 悦子(関西フィルハーモニー管弦楽団 コンサートマスター)
      村岡 紹子(マドリード王立歌劇場 第一ヴァイオリン奏者)
    ・ヴィオラ
      灘儀 育子(ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 ヴィオラ奏者)
    ・チェロ
      後藤 敏子(大阪音楽大学講師)
    ・合奏
      加藤 完二
     (元スーパーキッズオーケストラ 首席指揮者、伊丹シティフィルハーモニー管弦楽団 常任指揮者)

2 募集概要
 (1)応募資格
    小学3年生から高校3年生相当の方で、対象楽器の演奏経験が2年以上の方(京都府外の方も可)
 (2)審査方法
    講師による事前審査を行います ※YouTubeに3~5分程度の演奏動画を「限定公開」で投稿
 (3)応募方法
    専用申込フォームから氏名、連絡先、上記動画のURLなどの必要事項を入力いただき、
    お申込みください。

<申込フォームURL>
https://docs.google.com/forms/d/128TqVeaCp8iilp9OtDKHWTLdl6yJTrRq8WQpY-57TJs/edit?pli=1

(4)応募期限
   令和5年6月11日(日)まで

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る