旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【令和四年 一級建築士設計製図試験翌日の10/10(祝・月)14:00より「参考答案プラン」を公開!

2022年10月05日21時15分 / 提供:PR TIMES

資格の学校TAC 建築士講座

資格の学校TACでは、10/9(日)に実施される「令和四年 一級建築士 設計製図試験」に基づき、その参考答案プランを試験翌日の14:00頃より、TACホームページで公開いたします。
また「2023年目標一級建築施工管理技士対策講座」と「2023年目標一級建築士総合設計製図本科生」についても、あわせてご案内いたします。

令和四年 一級建築士設計製図試験 参考答案プラン

資格取得に向けた教育サービスを展開しているTAC株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長: 多田 敏男)は、10/9(日)実施の一級建築士 設計製図試験の【参考答案プラン】を試験翌日10/10(祝・月)の14:00頃よりホームページで公開いたします。
パソコン、スマートフォン、タブレットで、すぐにご確認いただけますので、下記URLを事前にブックマークして、予告掲載時間以降、是非、ご確認ください。
[画像: https://prtimes.jp/i/21078/828/resize/d21078-828-1222cf5cf3bbd5032a58-0.jpg ]

▼TACの参考答案プランはこちら
https://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku/kenchiku_1kyu_sokuhou.html
<掲載予定時刻>
・10/10(祝・月)14:00公開予定
※参考答案プランはTAC(株)が独自の見解に基づき、サービスとして情報を提供するもので、試験機関による本試験の結果等(合否等)について、保証するものではございません。

2023年目標 1級建築施工管理技士 一次対策本科生 早割キャンペーン

TACでは、2023年目標 1級建築施工管理技士一次対策本科生が2023年2月に開講します。
==============================================
【1級建築施工管理技士とは】
1級建築施工管理技士は、建設工事にあたり、施工計画、工程管理、品質管理、安全管理等を担う建築エンジニアとしての資格で、一次、二次の双方の試験に合格することで取得することができます。
一件の請負金額が3,500万円(建築一式工事の場合は7,000万円)以上の工事(公共性があり、又は重要なもの)では、工事現場に専任の監理技術者を置く必要がありますが、1級建築施工管理技士は、一級建築士とともにこの監理技術者になることができる資格です。
==============================================

12/23(金)までに、2023年目標1級建築施工管理技士一次対策本科生をお申し込みいただきますと、通常受講料165,000円が早割キャンペーン受講料の132,000円になります。
▼1級建築施工管理技士対策講座の詳細はコチラから。
https://www.tac-school.co.jp/kouza_sekokan.html

--------------------------------------------------------------------------
2023年合格目標 一級建築士 総合設計製図本科生
--------------------------------------------------------------------------
TAC建築士講座では、2023年の設計製図試験の課題発表前に「製図」と「プランニングの基礎」を学び、課題発表後は「当年度課題対策」を行う一級建築士 総合設計製図本科生を2023年2月以降、開講します。
▼一級総合設計製図本科生の詳細はコチラから。
https://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku/kenchiku_crs_1kyu_kisosekkeisoukipack.html

--------------------------------------------------------------------------
▼資格の学校TAC 建築施士講座について
資格の学校TAC 建築士講座では、高額な受講料が必要と認識されていた建築士受験業界の常識を打ち破り、学習しやすい講座を開設しています。
▼TAC建築士講座の詳細
https://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html

会社概要

会社名:TAC株式会社
代表者:代表取締役社長 多田 敏男
設 立:1980年12月
事業内容:個人教育事業、法人研修事業、出版事業、人材事業
本 社:〒101-8383 東京都千代田区神田三崎町3-2-18
電話番号:03-5276-8911(代表)
Webサイト:https://www.tac-school.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る