旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

精神障害者割引制度の導入について

2024年04月11日16時45分 / 提供:PR TIMES

2025年4月1日より、JRグループでは精神障害者割引制度を導入します。

1.導入日
 2025年4月1日
 割引の乗車券類は2025年4月1日から発売します。

2.対象者
 各自治体で発行する精神障害者保健福祉手帳(旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄に第1種または第2種の記載のあるもの※)をお持ちのお客さま(以下、「手帳をお持ちの方」といいます。)
※今後、各自治体で精神障害者保健福祉手帳に旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄を設け、第1種または第2種の別が表記される予定です。

3.精神障害者割引制度の概要
(1) 介護者の方と一緒にご利用になる場合
 1 手帳をお持ちの方と介護者の方には、同一区間の乗車券類をお買い求めいただきます。
 2 割引となる介護者の方は1名です。
[画像1: https://prtimes.jp/i/17557/828/resize/d17557-828-c3d6ab14a38219f88fd7-0.png ]

(2) 手帳をお持ちの方がおひとりでご利用になる場合
 片道の営業キロが100キロを超える場合に限ります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/17557/828/resize/d17557-828-bb434872cf3c4c32786f-1.png ]

4.その他
 各自治体で発行する精神障害者保健福祉手帳(旅客鉄道株式会社旅客運賃減額欄に第1種又は第2種の記載のあるもの)をお持ちでない場合、割引の乗車券類をお買い求めいただくことができません。また、列車をご利用の際にも必ず精神障害者保健福祉手帳をお持ちいただき、係員から提示を求められた場合はご提示ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る