旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【4月度 無料オンラインセミナー】

2024年04月05日14時40分 / 提供:PR TIMES

「サイバーセキュリティ対策の今とこれからを考える」を開催

キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金澤 明、以下キヤノンITS)は、「サイバーセキュリティ対策の今とこれからを考える」と題し、すべての文教関係者を対象とした無料オンラインセミナーを2024年4月18日(木)に開催します。

[画像: https://prtimes.jp/i/1375/827/resize/d1375-827-30dd87e695e4b4a43b65-0.jpg ]

サイバーセキィリティの脅威は社会変化とともに、日々巧妙化/複雑化しており、業種や規模を問わず、あらゆる組織がその脅威に直面しています。本セミナー第1部では、日本国内で2023年に観測された最新のセキュリティ脅威動向を教育機関の事案も含めて解説するとともに、脅威に対し備えるべき対策のポイントを説明します。また、第2部ではインシデント前だけでなく事後の対策が必須となりつつあるサイバーセキュリティにおいて、事前対策の最適化を継続しつつ、事後対策の併用も可能な運用監視サービスを紹介します。ぜひご参加ください。

■開催概要
□日 時:2024年4月18日(木) 15:00~16:30(開場:14:45)
□参加費:無料(事前登録制)
□定 員:100名
□対 象:すべての文教関係者
□会 場:Zoomによるオンライン配信
□主 催:キヤノンITソリューションズ株式会社
□共 催:キヤノンマーケティングジャパン株式会社

■申し込み
 以下のサイトよりお申し込みください。
 https://reg.canon-its.co.jp/public/seminar/view/28179

■セミナーの内容
【第1部】 15:05-15:45
『2023年に観測された最新のセキュリティ脅威動向と対策のポイント』
 講師:キヤノンITソリューションズ株式会社 サイバーセキュリティラボ 市原 創

【第2部】 15:50-16:20
『サイバー脅威への24×365監視を実現するセキュリティアプローチ
~NGAV+EDR/XDRを超える最適解は?~』
 講師:キヤノンマーケティングジャパン株式会社
    セキュリティソリューション促進課 柳澤 直樹

【質疑応答】 16:20~16:30

●一般の方のお問い合わせ先:
  文教ソリューション事業部 文教ソリューション担当 03-6701-3333(直通)
●文教ソリューションホームページ:
  https://www.canon-its.co.jp/solution/education/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る