2023年05月10日09時15分 / 提供:PR TIMES
2023年5月10日から3日間 東京ビッグサイトで開催
株式会社ビースタイル スマートキャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役:三原邦彦)は、2023年5月10日(水)~5月12日(金)の3日間にわたって東京ビッグサイトで開催される「第19回【東京】総務・人事・経理 Week [春]」に出展することをお知らせします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/3176/821/resize/d3176-821-2160aa5e7860c0151a93-9.png ]
【来場登録はこちら⇒https://www.office-expo.jp/tokyo/ja-jp/search-ex/2023/pr/directory/details.html.org-756ca242-0bca-4bae-9628-1bfc824a9e57.html#/】
「ハイキャリアの“超”JOB型採用」とは?
年功序列や終身雇用等、日本に根付く雇用慣行の見直しが進む昨今、特定の職務に対して必要な人材を充てる「ジョブ型」雇用を取り入れる企業が徐々に増加し、厚生労働省が法改正を検討する等、注目が集まっています。
当社では、その「ジョブ型」の中でも、実務経験が豊富であり、雇用形態に関わらずスキルを活かして輝く人材の採用手法を「ハイキャリアの“超”JOB型採用」と題し、採用を支援しております。
当社がご紹介してきたのは、職種経験年数平均9.4年とスキルや経験が豊富であるにもかかわらず、育児や介護と両立するために、時間や働く場所に制約のある方々です。また、最近では、長年勤めた大手企業を定年退職した経験豊富な方や、副業、フリーランスとして活躍されている方もご紹介しております。
<職種例>
経理・財務、経営企画、IR、法務、労務、採用、広報、事業企画、Webマーケティング、Webデザイナー、エンジニア等
<働き方の例>
週5日×6時間、週4日×7時間のような時短勤務や、フルリモート、一部リモート勤務等
【こんなお悩みをお持ちの企業様はぜひこの機会にご相談ください】
・優秀な人材の採用に苦戦している
・後任がおらず業務がひっ迫しているが、採用が遅延している
・優秀な人材を採用したいものの、予算が限られている
出展内容
[画像2: https://prtimes.jp/i/3176/821/resize/d3176-821-0b181b7d28d55a5f54a7-1.jpg ]
ブースでは、創業以来20年以上かけて培った採用ノウハウの他、副業・フリーランスの方、育児や介護を理由に柔軟な働き方を希望する優秀な方の採用や長期的な活躍に成功した具体例を交え、ご相談を承ります。採用実績を経験スキル×時給で一覧化した冊子のお渡しや、料金表のご案内もいたします。
また、オリジナルデザインのハイチュウや、汗拭きシート、フットケアシート等をご用意しております。ぜひお気軽に、ブースへお立ち寄りください。
「スマートキャリア」とは?
「スマートキャリア」は、時短、在宅勤務等のフレキシブルな働き方でありながらも成果を出す、ハイキャリア人材を派遣・紹介することで、企業の事業成長に貢献するサービスソリューションです。
[画像3: https://prtimes.jp/i/3176/821/resize/d3176-821-b9f755722843bf5badbd-2.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/3176/821/resize/d3176-821-141e02715749f56c3729-7.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/3176/821/resize/d3176-821-54b054acc4fdbd993c4f-8.png ]
イベント詳細
[画像6: https://prtimes.jp/i/3176/821/resize/d3176-821-218f178d923b62db0e84-4.png ]
「第19回【東京】総務・人事・経理 Week」とは、総務・人事・経理・法務・広報・経営者などに向けた展示会です。9つの専門展で構成され、今年は過去最大規模の約500社が一堂に会し、製品・サービスを展示いたします。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/3176/table/821_1_9363f7390c626cc5dd6ed773d1ba31e7.jpg ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/3176/821/resize/d3176-821-101941971405ded45b06-5.png ]
ビースタイル スマートキャリアについて
[画像8: https://prtimes.jp/i/3176/821/resize/d3176-821-fad17eb1ffd1cce02f61-6.png ]
2002年に、女性が結婚・出産後もスキルを活かして働ける社会を目指し、“時短”に特化した人材派遣・紹介サービス会社として創業。現在は、時短×ハイキャリアの「スマートキャリア」(https://smartcareer.b-stylejob.jp/)、主婦層×オフィスワークの「しゅふJOBスタッフィング」(https://www.b-stylejob.jp/)、ハイグレード副業「BIZ-directors」(https://biz-directors.jp/)を展開し、多様な働き方の実現に取り組んでいます。
ビースタイルグループとは?<https://www.bstylegroup.co.jp/>
[画像9: https://prtimes.jp/i/3176/821/resize/d3176-821-edc361c32ebc961155e9-7.png ]
『時代に合わせた価値を、創造する。』という存在意義 -PURPOSE- のもと、その時代の社会問題や人々の不便を革新的な事業によって解決しようと取り組んでいます。創業以来、主婦の雇用をのべ17万人以上創出してきた「しゅふJOB」や多様な働き方×ハイキャリアを実現する「スマートキャリア」、すきま時間で働く「ご近所ワーク」など人材サービス事業を主軸に、業務自動化支援にも取り組み、使命 -MISSION- 『「はたらく」をもっと、しあわせに。』を、人と仕事の適材適所によって実現してまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ