旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

JAL、国際貨物の燃油サーチャージを申請

2023年03月17日20時15分 / 提供:PR TIMES

2023年3月17日

 JALは、2023年4月1日から適用となる日本発国際貨物燃油サーチャージを、国土交通省へ申請しました。基準となる2023年2月のジェット燃料の平均価格が1バレル当たり107.02米ドルであったことから、燃油指標価格を「105.00以上110.00未満」とし、サーチャージ額は1kgあたり90円(米州・欧州など遠距離路線)、60円(アジア遠距離路線)、50円(アジア近距離路線)となります。
 JALは日本発国際貨物燃油サーチャージの改定時期を年12回(毎月)としており、また、各月の貨物燃油サーチャージ額は「シンガポールで取り引きされるジェット燃油(ケロシン)価格の前々月の平均値」を燃油指標価格として、2022年4月より導入した以下テーブルに従いサーチャージ額を決定します。
JALは最大限の自助努力を行いながら、安定的な貨物輸送サービスの提供に努めてまいります。
貨物燃油サーチャージテーブル (表示価格は貨物1kgあたり)

[画像: https://prtimes.jp/i/30684/812/resize/d30684-812-dd85d7228ebcfa702704-0.png ]

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る