2022年09月07日14時40分 / 提供:PR TIMES
-世界遺産・二条城、平安神宮などの京都市、宇治市、大津市などで、9/15~12/25まで開催 -
株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、ネイキッド、京都市、宇治市、滋賀県大津市とともに、またプロジェクトサポートのパートナー企業として株式会社三菱UFJ銀行、株式会社サイバーエージェントなどを迎え、リアルとメタバースの京都エリアを舞台に開催する次世代アートプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO supported by 三菱UFJ銀行』を2022年9月15日(木)、京都市役所本庁舎前よりスタートいたします。本プロジェクトには、世界遺産・二条城、平安神宮といった京都市内、興聖寺をはじめとする宇治市内、比叡山延暦寺が所在する滋賀県大津市坂本エリアなど、現在、13箇所が参画決定(未発表箇所併せて全20箇所を予定)しており、本年度は9月15日~12月25日まで開催されます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/8210/806/resize/d8210-806-35c95252fca57c1fc3fa-1.jpg ]
「NAKED GARDEN ONE KYOTO」公式サイト:https://garden.naked.works/kyoto/
市、寺、城、神社、展望台、大学など、あらゆるジャンルの垣根を超えて、京都がひとつの「庭」となる
今秋よりスタートする『NAKED GARDEN ONE KYOTO supported by 三菱UFJ銀行』は、京都をひとつの庭と見立て、あらゆるジャンルの垣根を超えて京都がひとつとなる、クリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)企画の次世代型アートプロジェクトです。リアルの京都では、観光客はもちろん、地元の方々にも、ネイキッドのアートイベントや平和の祈りを繋ぐアート『DANDELION PROJECT』で夜まで京都を満喫いただける街歩き促進、メタバースの京都では、メタバース会場となる京都の名所でのバーチャル体験を通して、全世界へ京都の文化発信をします。
コロナ禍の次世代型観光とは? 分散型旅行やメタバースを活用した文化発信
コロナ禍における観光施策のひとつである分散型旅行をしていただけるよう、紅葉シーズンを含む9月~12月の幅広い期間で実施。今秋どのタイミングで京都に来ても楽しめるイベントや演出を展開します。例えば、世界遺産「古都京都の文化財」に認定されている滋賀県大津市坂本エリアにも足を運んでいただくアートイベントや宇治でしか体験できない半日プランなど、様々な魅力を持つ京都エリア全体がお出かけ先となる、そのような意味でも分散型旅行をしていただくことを目指しています。また、直接ご来京が難しい方々にも、世界遺産・二条城、世界遺産・仁和寺、平安神宮、宇治・興聖寺といった京都を代表する歴史的建造物のメタバース空間で、アート体験をお届けします。二条城で開催する特別イベント『NAKED FLOWERS 2022 秋 世界遺産・二条城』では、華道とアーティスト村松亮太郎のコラボレーションに一般の来場者の方々もメタバース上でいけばな制作に参加し、リアルタイムに変化し続けるバーチャルいけばな作品を共創する企画を実施予定です。9月中旬より、各メタバース体験の詳細発表は順次発表予定です。
DANDELION PROJECTについて
村松亮太郎/NAKED名義で、2020年より「Breath/Bless Project」の名称でシンガポール「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」、東京「MIYASHITA PARK」「東京タワー」を繋いでスタート。タンポポのアートオブジェ「DANDELION」を世界中に植樹し(設置し)、「DANDELION」を体験した人たちが世界に平和の願いをデジタルの花として世界中にリアルタイムに届け合うネットワーク型のアートプロジェクトです。昨年度は京都で平和祈願のリレーを世界遺産・賀茂別雷神社(上賀茂神社)よりスタート。世界遺産・仁和寺、清水寺、平安神宮など、宗教や宗派を越えて京都7箇所を繋げました。
村松亮太郎プロフィール
[画像2: https://prtimes.jp/i/8210/806/resize/d8210-806-efe94a30b14676e6de23-0.jpg ]
アーティスト。NAKED, INC. Founder。大阪芸術大学客員教授。長野県・阿智村ブランディングディレクター。 1997年にクリエイティブカンパニーNAKED, INC.を設立以来、映像や空間演出、地域創生、伝統文化など、あらゆるジャンルのプロジェクトを率いてきた。映画の監督作品は長編/短編合わせて国際映画祭で48ノミネート&受賞。2018年からは個人アーティストとしての活動を開始し、国内外で作品を発表。 2020年には、分断の時代に平和への祈りで世界を繋ぐネットワーク型のアートプロジェクト「DANDELION PROJECT」を立ち上げ、世界各地での作品設置に取り組む。 https://ryotaro-muramatsu.com
「NAKED GARDEN ONE KYOTO」参画箇所
※今後も参画箇所は増える予定です。最新情報は公式サイトをご確認ください。
[画像3: https://prtimes.jp/i/8210/806/resize/d8210-806-89a916075b89a1b4e583-2.jpg ]
2022年9月15日、16日
京都市役所本庁舎前
DANDELION PROJECT
[画像4: https://prtimes.jp/i/8210/806/resize/d8210-806-f8bdb247ee6777c09894-3.jpg ]
2022年9月18日、19日他予定
京都タワー
京都タワーライトアップ
※展望台のセットチケットプランあり
[画像5: https://prtimes.jp/i/8210/806/resize/d8210-806-3c911b8bf9efcf831375-4.jpg ]
2022年9月24日~10月2日
旧三井家下鴨別邸
庭園ライトアップ/DANDELION PROJECT/華道や茶道の文化体験
[画像6: https://prtimes.jp/i/8210/806/resize/d8210-806-3fda104b1480f089fa65-5.jpg ]
2022年10月7日~10月9日
サテライト会場:うめきた外庭SQUARE
(大阪府大阪市)
DANDELION PROJECT
[画像7: https://prtimes.jp/i/8210/806/resize/d8210-806-55117ffcb81d2805c1db-6.jpg ]
2022年10月28日~12月4日
世界遺産・二条城
特別イベント『NAKED FLOWERS 2022 秋
世界遺産・二条城』
※リアル×メタバース連動企画あり
[画像8: https://prtimes.jp/i/8210/806/resize/d8210-806-13a4641e16c860998ac0-7.jpg ]
2022年11月3日~12月4日
比叡山坂本(滋賀県大津市)
DANDELION PROJECT
NAKEDディスタンス提灯(R)︎/NAKEDつくばい™️
[画像9: https://prtimes.jp/i/8210/806/resize/d8210-806-63c772527b868bb51429-16.jpg ]
2022年11月5日~11月27日
貴船神社
関連イベント『京の奥座敷・貴船もみじ灯篭』
[画像10: https://prtimes.jp/i/8210/806/resize/d8210-806-c823d79e7865bad5ef57-9.jpg ]
2022年11月11日~12月4日
京都府宇治市(興聖寺など)
DANDELION PROJECT
NAKEDディスタンス提灯(R)︎/NAKEDつくばい™️
※リアル×メタバース連動企画あり
[画像11: https://prtimes.jp/i/8210/806/resize/d8210-806-b0282e8cbff976f42241-10.jpg ]
2022年11月18日~12月18日
京都府・京丹後市
関連イベント『京丹後市ナイトウォーク』
[画像12: https://prtimes.jp/i/8210/806/resize/d8210-806-2e86f677ebc3ea12e341-11.jpg ]
2022年11月18日~12月25日
平安神宮
特別イベント『NAKEDヨルモウデ2022 平安神宮』
※本画像は合成イメージです
[画像13: https://prtimes.jp/i/8210/806/resize/d8210-806-ecfe803c2d1b733dee5a-12.jpg ]
2022年12月中旬予定
世界遺産・仁和寺
DANDELION PROJECT
[画像14: https://prtimes.jp/i/8210/806/resize/d8210-806-fb7da7c24390cbde6afe-13.jpg ]
2022年12月10日~12月25日
京都国立博物館
関連イベント
『光と食のアンサンブル 花宵の宴 Directed by NAKED』
[画像15: https://prtimes.jp/i/8210/806/resize/d8210-806-765b5b75ba658e1ae191-14.jpg ]
2022年12月中旬~下旬予定
立命館大学 衣笠キャンパス
ネイキッド×立命館大学学友会
クリスマスイベント
正式名称:NAKED GARDEN ONE KYOTO supported by 三菱UFJ銀行
読み方:ネイキッドガーデン ワンキョウト
会期:2022年9月15日~2022年12月25日
参画箇所:京都市役所本庁舎前/京都タワー/旧三井家下鴨別邸/うめきた外庭SQUARE/二条城/宇治市/滋賀県大津市比叡山坂本/貴船神社/京丹後市/平安神宮/仁和寺/京都国立博物館/立命館大学衣笠キャンパス ほか(開催順)
主催:NAKED, INC.
共催:京都市、大津市
後援:宇治市、公益社団法人京都市観光協会、公益社団法人宇治市観光協会、公益社団法人びわ湖大津観光協会
パートナー企業:株式会社三菱UFJ銀行、株式会社サイバーエージェント、株式会社サニーサイドアップ
企画・演出・制作:NAKED, INC.
『NAKED GARDEN ONE KYOTO』は、京都市の「Arts Aid KYOTO」に認定されたプロジェクトです。
ABOUT 株式会社ネイキッド
[画像16: https://prtimes.jp/i/8210/806/resize/d8210-806-a3ff4dfe8e8049a7daf5-15.jpg ]
1997年に村松亮太郎が設立したクリエイティブカンパニー。“Core Creative, Total Creation, and Borderless Creativity”を理念に、ジャンルを問わず活動。近年では、世界各地を繋ぐネットワーク型のアートプロジェクト「DANDELION PROJECT」やAR/VR商品の開発など、リアルとバーチャルをクロスオーバーした様々な体験を創出。アート、エンターテインメント、カルチャー、伝統、教育、音楽、都市、食、スポーツなど、LIFE(生活)のあらゆるSCENE(シーン)において新たな体験や価値を生み出している。2022年より、京都のメタバースを手がけ、バーチャル×リアルで京都の文化発信とアート体験を届けるプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO』をスタート。
代表作は、東京駅プロジェクションマッピング「TOKYO HIKARI VISION」、世界遺産・二条城や、東京、香港などでも開催された花の体感型アート展「NAKED FLOWERS」、AI(人工知能)が生み出す音楽体験「HUMANOID DJ」、食×アートの体験型レストラン「TREE by NAKED yoyogi park」、感染症予防対策アート「NAKEDつくばい™️」、「NAKEDディスタンス提灯(R)︎」など。
■NAKED, INC. :https://naked.co.jp
■Official Instagram : https://www.instagram.com/naked_inc/
■Official Facebook: https://www.facebook.com/NAKEDINC.official
■Official Twitter : https://twitter.com/naked_staff
■Official YouTube :https://www.youtube.com/c/NAKEDINC
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ