旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「コカ・コーラ」と「コカ・コーラ ゼロ」「あなたはどっちの美味しさが好き?」キャンペーン2023年3月27日(月)より開始

2023年03月27日09時45分 / 提供:PR TIMES

綾瀬はるかさんが新TVCM『どっちの美味しさが好き?』篇に登場

 コカ・コーラシステムは、2023年3月27日(月)より「あなたはどっちの美味しさが好き?」キャンペーンを開始します。新TVCM「どっちの美味しさが好き?」篇を全国放映するほか、対象の「コカ・コーラ」製品を購入すると投票で1000年分※の「コカ・コーラ」を山分けできるキャンペーンを実施します。さらに「コカ・コーラ」の変わらない美味しさ、「コカ・コーラ ゼロ」の受け継がれた美味しさを体験できる「コカ・コーラ 美味しさジャッジツアー」を全国6都市で開催します。

[画像1: https://prtimes.jp/i/1735/802/resize/d1735-802-94f94e76720e714bfda9-0.jpg ]

※1年365日・1日1本×1000年=36.5万本を1ケース(24本)換算で15208ケース。合計15210名様に1ケース(350mlPET)を送付。

■「あなたはどっちの美味しさが好き?」キャンペーンを盛り上げる新TVCM「どっちの美味しさが好き?」篇(15秒・30秒)
キャンペーンを盛り上げる新TVCM「どっちの美味しさが好き?」篇を3月27日(月)から全国放映します。新TVCMには綾瀬はるかさんが登場し、「コカ・コーラ」の変わらない美味しさ、「コカ・コーラ ゼロ」の受け継がれた美味しさを伝えます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/1735/802/resize/d1735-802-cce1dc42c1540125c36e-1.png ]

■注目のアーティスト水曜日のカンパネラが歌うCMソング「I feel Coke」
「どっちの美味しさが好き?」篇のCMソングは1987年から「コカ・コーラ」のCMソングとして長年親しまれてきた「I feel Coke」です。今回、水曜日のカンパネラのケンモチヒデフミによるアレンジ、そして詩羽の歌唱で現代らしいアレンジの楽曲となりました。

楽曲名:I feel Coke
作詞:溝口俊哉, 遠崎真一 作曲:井上大輔

<水曜日のカンパネラコメント>
水曜日のカンパネラを起用して頂き、嬉しく思っています。私自身も大好きな「コカ・コーラ」にこういう形で携われることができて嬉しく思っています。今回、皆さんが知っている、歌い継がれてきたこの曲を歌わせていただくということで、聴いた方が爽やかな気分になるように!と私なりに歌ってみました。(詩羽)

「コカ・コーラ」と言えば「I feel Coke」。原曲の素晴らしさ、あの頃の懐かしさをそのままに、詩羽の声が乗ることで現代的なフレッシュさも出せるようなアレンジを心がけました。(ケンモチヒデフミ)

<プロフィール>
[画像3: https://prtimes.jp/i/1735/802/resize/d1735-802-ea76dbec1a4578455b26-2.jpg ]

2013年から始動。初期メンバーはコムアイ(主演)、ケンモチヒデフミ(音楽)、Dir.F(その他)の3人だが、表に出るのは主演のコムアイのみとなっていた。
2021年9月6日、コムアイが脱退、二代目として主演/歌唱担当に詩羽(うたは)が加入となり新体制での活動がスタート。2022年2月にリリースした「エジソン」のMVが解禁後、SNSを中心に話題となり、現在4000万再生を突破。2023年1月25日にはABEMAオリジナル恋愛番組『隣の恋は青く見える4』の主題歌でもある新曲「赤ずきん」をリリース。4月26日には2nd EP「RABBIT STAR ★」をリリースする。また、街や場所とパフォーマンスを記録するプロジェクト「RECORD」を北九州若松区で開催するなど、音楽やファッションを通じて様々な活動をしている。

■キャップ裏のコードをCoke ONアプリで登録して投票しよう「1000年分のコークを山分け」プロモーション
[画像4: https://prtimes.jp/i/1735/802/resize/d1735-802-fbe6b06519e108f02416-3.jpg ]

2023年3月27日(月)~2023年6月3日(土)23:59の期間に「コカ・コーラ」の対象製品を購入し、キャップ裏のコードをCoke ONアプリで登録すると「美味しさジャッジ投票権」を1票獲得して投票に参加できます。2回の投票を1口として抽選で15,000名様に「コカ・コーラ」または「コカ・コーラ ゼロ」1ケースが当たります。

<投票実施期間>
2023年3月27日(月)~2023年6月3日(土)23:59

<対象製品>
下記製品のうち、キャップ裏にコードが記載されている製品が対象です。
「コカ・コーラ」「コカ・コーラ ゼロ」「コカ・コーラ ゼロカフェイン」の350mlPET/500mlPET/700mlPET、「コカ・コーラ ゼロシュガー レモン」350mlPET

※地域・店舗・時期によって取り扱いのない場合があります。
※対象製品は数に限りがあり、なくなり次第終了となります。

<賞品>
「コカ・コーラ」または「コカ・コーラ ゼロ」いずれか1ケース(350mlPET/24本)15,000名様
※期間中は何度でもご応募いただけますが、当選はお一人様各賞品1回ずつまでです。

<参加方法>
・対象製品を購入し、キャップ裏のコードをCoke ONアプリで登録するたび、「美味しさジャッジ投票権」を1票獲得。または、Coke ONアプリを接続した状態でCoke ON対応自販機で「コカ・コーラ」製品を購入するたび、「美味しさジャッジ投票権」を1票獲得。
・獲得した「美味しさジャッジ投票権」を使用し、キャンペーンページにある「投票する」ボタンをタップ。「コカ·コーラ ゼロ」または「コカ·コーラ」から、お好きな美味しさを選んで投票してください。2回の投票を1口としてキャンペーンに応募できます。
※期間中、お1人様何度でも投票でき、投票口数が増えると、当選確率が上がります。

■「コカ・コーラ」と「コカ・コーラ ゼロ」あなたはどっちが好き?「コカ・コーラ 美味しさジャッジツアー」
4月1日(土)より「コカ・コーラ 美味しさジャッジツアー」を全国6都市で開催します。「コカ・コーラ」と「コカ・コーラ ゼロ」を飲みながら、トラック上に設営された巨大ボタンを押して楽しむイベントコンテンツ、オリジナルのフォトスポットを用意しています。

<実期間>
6都市イベント:2023年4月1日(土)~5月14日(日)11:00~17:00(予定)
<開催場所>
東京、大阪、福岡など全国6都市にて開催予定
https://www.cocacola.jp/2023zero/#event
[画像5: https://prtimes.jp/i/1735/802/resize/d1735-802-3c23682d6a910d24508e-4.jpg ]

「コカ・コーラ」に関する最新情報は、下記アカウントをご参照ください。
公式サイト:cocacola.jp
Twitter:https://twitter.com/CocaColaJapan
Facebook:https://www.facebook.com/cocacolapark
LINE:https://page.line.me/cocacolajapan
Instagram:https://www.instagram.com/cocacola_japan/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る