旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

『立川立飛eスポーツフェス』おそとでeスポーツ2023の開催について

2023年10月06日18時12分 / 提供:PR TIMES

株式会社立飛ホールディングス(代表取締役社長:村山 正道)は東日本電信電話株式会社東京西支店(支店長:上田 達)と株式会社NTTe-Sports(代表取締役社長:原田 元晴)とともに、様々なeスポーツを体験できるイベントを開催します。

本イベントでは、お子様から大人まで多くの方がお楽しみいただけるeスポーツやリアルスポーツ、プログラミング教室(事前予約制)等を無料で体験することができます。

また、各ブースは多摩地域にゆかりのある企業・団体様と協力して出展することで地域に根差したイベントにしたいと考えております。取り組みの推進にあたり、NTT東日本グループが持つeスポーツ事業のノウハウやICT関連の先進技術を提供し、立飛ホールディングスと共に、eスポーツ文化の醸成、多摩地域の魅力発信のきっかけにしたいと考えております。

本イベントは、2024年(令和6年)に創立100周年を迎える立飛グループ記念事業の一環として、開催いたします。

1.開催概要 
(1)イベント名:立川立飛eスポーツフェス おそとでeスポーツ
(2)日   時:2023年 11月18日 (土)11:00~16:00
(3)会   場:GREEN SPRINGS 2F 芝生広場 (東京都立川市緑町 3-1)
(4)参加費用:無料
(5)詳 細: 
【eスポーツ体験ブース】
・5つの体験ブースで、人気タイトルのeスポーツをお楽しみいただけます。
・初めての方もお楽しみいただけるよう、イベント当日はスタッフがサポートします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/98811/800/resize/d98811-800-a2256d35cbaff27a5c5e-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/98811/800/resize/d98811-800-a746f29b9843acd3f0b3-1.png ]

【リアルスポーツ体験ブース】
・ミニゲーム(モルック)をお楽しみいただけます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/98811/800/resize/d98811-800-31f612b05f6300c5dbc5-2.png ]

【プログラミング教室】
・楽しみながらプログラミングを体験できる1時間程度のレッスンを実施します。
・小学校のお子様を対象として、プログラミングの魅力をお伝えいたします。
[画像4: https://prtimes.jp/i/98811/800/resize/d98811-800-03ebc514f012f277cf35-7.png ]

【会場アクセス】GREEN SPRINGS 2F 芝生広場(https://greensprings.jp/access/
[画像5: https://prtimes.jp/i/98811/800/resize/d98811-800-cb467c199ed711a02989-5.jpg ]

・多摩都市モノレール 立川北駅より徒歩約4分
・JR中央線 立川駅より徒歩約8分
JR立川駅北口のペデストリアンデッキに出たら、モノレール立川北駅の方向へ進み、伊勢丹を右手に見ながらモノレール下の通路を進みます。サンサンロードに降りてまっすぐ進み左手です。

2.体験ブース出展企業
【eスポーツ】※50音順
・AMORIS
・JR東日本 立川営業統括センター
・株式会社立川徽章
・明治安田生命保険相互会社 立川支社

3.協力
・JR東日本 立川営業統括センター
・株式会社シンワ
・多摩都市モノレール株式会社
・株式会社ドコモビジネスソリューションズ

4.各社から『立川立飛eスポーツフェス』開催に対する賛同のコメント(50音順)
■AMORIS 様
「立川立飛eスポーツフェス」の開催を心よりお祝い申し上げます。立川市の方々がこの機会を通じてeスポーツをより身近に体感することで、eスポーツを生業として夢見る子供たちが、生き生きと夢を叶えられる環境になることを願っております。

■JR東日本 立川営業統括センター 様
このたびは、「立川立飛eスポーツフェス」の開催おめでとうございます。eスポーツを通じて立川の街がより賑わうことを願っております。
引き続きeスポーツ発展のため、立川の発展のために盛り上げるお手伝いをいたします。

■株式会社立川徽章 様
昨年に引き続き「立川立飛eスポーツフェス」の開催を心からお祝い申し上げます。
立川徽章は表彰品を通して、eスポーツ文化の更なる発展を願っております。

■株式会社ドコモビジネスソリューションズ 様
「立川立飛 e スポーツフェス」の開催は、地域社会への貢献とともに、新たな文化創造に取り組む素晴らしいプロジェクトです。このイベントを通じて、多くの人々が立川地域の魅力と、eスポーツの楽しさを発見し、これからも立川地域を愛してくれることを願っています。

■明治安田生命保険相互会社 立川支社 様
「立川立飛eスポーツフェス」 第二回開催おめでとうございます!立川でのeスポーツ文化のますますの発展と、地域の活性化に向け、弊社の理念である「ひとに健康を、まちに元気を」に沿って皆様とともに取り組んでまいります。

5.今後について
本イベントの開催を通じ、eスポーツを活用した多摩地域の新たな賑わいを創出し、
さらには社会課題の解決・地域貢献の取り組みへと拡大し、今後多摩地域をより魅力あふれる地域にしていきたいと考えております。
なお当日は、eスポーツ人気タイトルのエキシビションマッチも開催予定です。
https://tachihi-esportsfes.jp/

本件に関するお問い合わせ先
【お客さまからのお問い合わせ】

・eスポーツイベント 事務局
tokyo-nishi-taskforce-esports_door-ml@east.ntt.co.jp

・株式会社立飛ホールディングス
general@tachihi.co.jp
[画像6: https://prtimes.jp/i/98811/800/resize/d98811-800-677f152d69fc0b032dbd-6.png ]

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る