旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

『釣りスピリッツ』がコロコロコミックにてマンガ化決定 『ドラベース』の むぎわらしんたろう先生が描く大長編 10月15日(土)頃発売の11月号より掲載スタート

2022年09月15日11時00分 / 提供:PR TIMES

株式会社バンダイナムコアミューズメントは、人気コミック誌『コロコロコミック』で魚釣り体験ゲーム『釣りスピリッツ』のマンガ化が決定したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/33062/786/resize/d33062-786-79b57c120718bd34057a-3.jpg ]

[表: https://prtimes.jp/data/corp/33062/table/786_1_9bc8029f65c8dd791dfb7589ea822c0e.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/33062/786/resize/d33062-786-9caa8fad68869f8779aa-1.jpg ]

◆「ドラベース」の むぎわらしんたろう先生が描く!
釣りスピの世界を描くのは、『ドラベース ドラえもん超野球外伝』などで知られるむぎわらしんたろう先生。
本日発売のコロコロコミック10月号では、マンガ化決定の発表とともに、構想段階のイメージイラストや主人公のビジュアルなど、むぎわらしんたろう先生が描いたイラスト数点が公開されています。

・『月刊コロコロコミック10月号』
・発売中
・特別価格:650円(税込)
・発行:小学館

[画像3: https://prtimes.jp/i/33062/786/resize/d33062-786-1c8cb0ce8ca78be26635-0.jpg ]

<作者プロフィール>
むぎわらしんたろう
1968年、東京都生まれ。
1987年、第14回小学館新人コミック大賞児童部門「藤子不二雄賞」受賞。
翌年、アシスタントとして藤子プロに入社し、後にチーフアシスタントを務める。
代表作に『ドラベース ドラえもん超野球外伝』『ドラえもん物語 ~藤子・F・不二雄先生の背中~』など。

◆11月号、12月号あわせて100ページを超える超編マンガを掲載!
マンガは10月15日(土)発売の11月号、11月15日(火)発売の12月号の2号連続で登場。計100ページを超える大長編読切で掲載します。
さらに、コロコロコミック10月号では、マンガ化発表のほかにゲームセンター版新情報の予告を新ボスのシルエットとともに掲載。ゲームセンター版の今後の展開については、マンガ掲載号の11月号から順次続報をお届けしていく予定ですので、ぜひご期待ください。

<前編>
・『月刊コロコロコミック11月号』
・発売日:10月15日(土)
・特別価格:650円(税込)
・発行:小学館

<後編>
・『月刊コロコロコミック12月号』
・発売日:11月15日(火)
・価格:未定
・発行:小学館

◆魚釣り体験ゲーム『釣りスピリッツ』とは

[画像4: https://prtimes.jp/i/33062/786/resize/d33062-786-80a7cd1038e4efdebd4f-4.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/33062/786/resize/d33062-786-79b58d90057715ec77e3-2.jpg ]

『釣りスピリッツ』は、全国のゲームセンターで人気の魚釣り体験メダルゲーム。大画面モニターを泳ぎまわる魚を、サオ型コントローラー『サオコン』を使って釣り上げる体感型ゲームです。登場する魚は、カクレクマノミなどの小さい魚からホオジロザメなどの大きい魚まで全180種類以上。メダルを使ってロッドを選び、魚が釣れるとメダル獲得。オオモノほど大量のメダル獲得が期待できます。

シンプルでわかりやすいゲーム性、だれでもプレイできる直観的な操作で、稼働から10年目の今も広く人気が継続している大ヒットゲームです。

2019年には「釣りスピリッツ Nintendo Switch™バージョン」が発売され、世界累計80万本を突破。Nintendo Switch版最新作「釣って遊べる水族館」も10月27日に発売を予定しています。

・ゲームセンター『釣りスピリッツ』公式Webサイト:
https://bandainamco-am.co.jp/am/mg/spirits/
・公式YouTubeチャンネル『釣りスピチャンネル』:
https://www.youtube.com/channel/UCpTC0Ckd_YV4PnR_qtYLdyQ

※Nintendo SwitchおよびNintendo Switchのロゴ・Joy-conは任天堂の商標です。

※ニュースリリースの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
(C)Bandai Namco Amusement Inc.

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る