旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

イタリアに旅したい! それなら、「ゴッドファーザー」の島から、オーガニックの先進地へと生まれ変わったシチリアへぜひ。

2022年12月19日12時15分 / 提供:PR TIMES

イタリアの地元発の食や暮らしを紹介してきた著者、島村菜津さん(『スローフードな人生!』)による、シチリアの地元の人々がはじめた新しい形の地域おこしを伝える一冊!なにしろ、SDG’sは命がけ。『シチリアの奇跡 マフィアからエシカルへ』を12月19日、新潮社より刊行いたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/47877/785/resize/d47877-785-667fb5caec0d2bf8160a-0.jpg ]

 シチリアって、 イタリアのブーツのつま先のあたり? そう、地中海で最大の美しい島です。

 映画『ゴッドファーザー』が象徴する“マフィアの島”が、今やオーガニックとエシカル(倫理的)消費の最先 端へ――みかじめ料不払い運動に反マフィア観光ツアー、有名ピザ屋が恐喝者を取り押さえ、押収された土地は 人気の有機ワイン農場に姿を変えた!

 日本でのブームの火付け役となった『スローフードな人生!』の著者が、10 年以上の現地取材で伝える、諦めない人々のしなやかな闘いのドキュメント。

 新しい地域おこしはイタリア発、シチリアに学べ!
[画像2: https://prtimes.jp/i/47877/785/resize/d47877-785-3db2ae938cf93005e975-2.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/47877/785/resize/d47877-785-fa294c38172ed04454c2-1.jpg ]

■著者コメント
歴史家たちが指摘するように、民主国家の重たい歩みにマフィアが寄生しているのならば、シチリアで今、始まった 挑戦は、真の民主主義を実現していくための草の根運動だと言える。次の世代のために故郷の島を変えていくことを諦めない、そんな彼らの姿は、新しいシチリア人像を見せてくれることだろう。そして、私がこの取材にのめり込んだの は、それが、決して不運な歴史を抱えた遠い島国の物語とは思えなかったからだ。
(本書のプロローグより)

■目次
プロローグ 自由(リーベロ)という名の男
1 章 町の負のイメージをいかに覆すか
2 章 マフィアは情報と戯れる
3 章 故郷のために命をかけた二人の判事
4 章 さよなら、みかじめ料運動
5 章 恐怖のマフィア博物館
6 章 押収地をオーガニックの畑に
7 章 食品偽装と震災復興
8 章 もう、そんな時代じゃない
エピローグ 民主主義とエシカル消費

 高齢化の度合いや、南北に長い地理、食文化の豊かさなど、日本と共通点の多いイタリアには学ぶことが多くあります。
 イタリアの南にあるシチリア、この美しく豊かな土地と社会を背景に、新しいユニークな動きが生まれつつあります。海外旅行をできない今だからこそ、本を開いて、世界の最先端を知り、追体験して、イタリアの地元へアームチェトラベルをしてみていただければ幸いです。

■著者紹介:島村菜津(しまむら・なつ)
1963(昭和 38)年、長崎生まれ。東京藝術大学 卒。ノンフィクション作家。2000 年、イタリアのスローフード運 動を紹介した『スローフードな人生!』(新潮社)がベストセラー に。著作に『スローフードな日本!』(新潮社)、『スローシティ』(光文社新書)など。

■書籍データ
【タイトル】シチリアの奇跡 マフィアからエシカルへ
【著者名】島村菜津
【発売日】12月19日
【造本】新書
【本体定価】902円(税込)
【ISBN】978-4-10-610978-2
【URL】https://www.shinchosha.co.jp/book/610978/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る