旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

全力で遊んで、学べる。「こどもたちの遊び場」・「IKEBUKURO LIVING LOOP × Sunshine City PLAYPARK 2023」

2023年06月23日15時45分 / 提供:PR TIMES

今後の開催日:7/1(土)・9/2(土) ・11/3(金・祝) ~5(日)

 株式会社サンシャインシティ(東京都豊島区、代表取締役社長:合場直人)は、子どもたちが自由に楽しく遊ぶことができる子どもの遊び場「IKEBUKURO LIVING LOOP × Sunshine City PLAYPARK(イケブクロリビングループ × サンシャインシティプレーパーク)」を専門店街アルパ1F 南3入口外側エリアで定期的に開催しております。次回は7月1日(土)に開催。5月の開催時よりもさらに多い16コンテンツが揃います。
(以後、9月2日(土)及び11月3日(金・祝)~5日(日)に開催)
※本リリースPDFはこちらよりダウンロードいただけます→https://prtimes.jp/a/?f=d20364-777-f0fffd26f5d170a5a8587838a67d77d0.pdf

[画像1: https://prtimes.jp/i/20364/777/resize/d20364-777-fd854e9db88ca27bf8e4-0.jpg ]

 本プレーパークは、池袋東口エリアを中心に、リビングのように居心地の良いまちなかを目指すプロジェクト「IKEBUKURO LIVING LOOP(イケブクロリビングループ)※」のサブ会場として、ダンボールを使った遊び場やSDGsワークショップなど、遊び・学ぶことができる様々なコンテンツを展開し、ウォーカブルなまちづくりを推進している豊島区とともに東池袋エリアの活性化と回遊性向上を目指します。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/20364/table/777_1_7c08524c9419454f7701975ca271353d.jpg ]

前回開催時の様子【 5月6日(土) 】

[画像2: https://prtimes.jp/i/20364/777/resize/d20364-777-21efc53f3befb30536f6-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/20364/777/resize/d20364-777-793a506bb64530984a33-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/20364/777/resize/d20364-777-762320c392ce9db93f0c-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/20364/777/resize/d20364-777-eeac9b06133ce564c4b3-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/20364/777/resize/d20364-777-b862ee1dee836a73d11e-5.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/20364/777/resize/d20364-777-c76022c99d4e2a68a374-6.jpg ]

開催概要

名称:IKEBUKURO LIVING LOOP × Sunshine City PLAYPARK 2023
期間:7月1日(土)、9月2日(土)、11月3日(金・祝) ~5日(日) 各日11:00~17:00 ※荒天中止
場所:サンシャインシティ 専門店街アルパ1F 南3入口外側エリア
※各ワークショップの詳細はイベント公式ウェブサイトよりご確認ください。
 https://sunshinecity.jp/event/entry-24057.html
※見出しや本文などでイベント名称が長すぎて入りきらない場合は、省略形「サンシャインシティ プレーパーク」をお使いください。
[画像8: https://prtimes.jp/i/20364/777/resize/d20364-777-2d4a36e6e469b610f434-7.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/20364/777/resize/d20364-777-0a20c7105adbfe42e26c-8.jpg ]

7月1日(土)開催時は、子どもたちが遊べて、学べる16コンテンツが揃います。一部のコンテンツをご紹介。

■「ポッキー」を使ってプログラミングを学ぼう!(江崎グリコ(株))
「GLICODE(R)」で、ポッキーカードを使って楽しくプログラミングを学ぶことができます。オリジナルの塗り絵など、ほかにもたくさん楽しめるコンテンツをご用意!
プログラミング教材「GLICODE(R)」についてはこちら(https://cp.glico.com/glicode/
※「GLICODE(R)」は江崎グリコのプログラミング教材の登録商標です。
‣参加費:無料
‣所要時間:約30分
‣当日受付
[画像10: https://prtimes.jp/i/20364/777/resize/d20364-777-3fce74d7d90fa26aa2e7-9.png ]

■キットパスを使った各種ワークショップ(としま木育 ひろば×NEC プロボノ倶楽部)
幼児にも安心なチョーク「キットパス」を使った各種ワークショップ
 1.キットパスを使った手形足形アートづくり
 お子様の手形・足形アートの記念フレームたて作り。
 ‣参加費:600円
 ‣所要時間:約20分
 ‣当日受付
[画像11: https://prtimes.jp/i/20364/777/resize/d20364-777-e2df93a3947b607dfdee-11.jpg ]

 2.キットパスを使ったオリジナル風船づくり
 手作りのイラスト風船作り。
 ‣参加費:400円
 ‣所要時間:約15分
 ‣当日受付
[画像12: https://prtimes.jp/i/20364/777/resize/d20364-777-30a894c5227ad2411cf2-12.jpg ]

 3.キットパスを使った木育 富士山コマづくり
 国産木材を使った無垢の独楽(コマ)に富士山のイラストを描くオリジナル独楽作り。
 ‣参加費:700円
 ‣所要時間:約15分
 ‣当日受付

■坂を歩くオリジナル受動歩行ロボットの製作(東京工業高等専門学校 ×NEC プロボノ倶楽部)
東京高専のオリジナルロボットキットを使い、手作りの歩行ロボット製作。
STEAM教育(※)としての気づきやエンジニアリングの楽しさを知るきっかけにもなります。
‣参加費:1,000円
‣所要時間:約30分
‣当日受付
※科学・技術・工学・芸術・数学の5つの英単語の頭文字を組み合わせた造語
 
■まちがいさがし手作り体験ワークショップ (まちがいだらけの恐竜博物館)
プロのイラストレーターと一緒に「くるくるまちがいさがし」作り。表と裏をくるくる回すとだんだん答えが見えてきます。参加者にはまちがいさがしの冊子をプレゼント。
‣参加費:500円 
‣所要時間:約20分
‣当日受付
[画像13: https://prtimes.jp/i/20364/777/resize/d20364-777-58b291daf867beced3df-13.jpg ]

■豊島区連携コーナー■
プレーパーク内に豊島区連携コーナーが登場。絵本の読み聞かせ会を実施し、フードドライブの受付場所を設置します。
 ●絵本の読み聞かせ会(豊島区立図書館×サンシャインシティ 絵本の森)
 豊島区立中央図書館の司書さんが、だれでも読めるバリアフリーな絵本を読み聞かせ!
 ‣参加費:無料
 ‣開催スケジュール:12:00~/14:30~ 
 ‣当日受付        
 ※読み聞かせ会の時間以外は「出張版・絵本のひろば」で絵本を読んだり、休憩したりできます。
[画像14: https://prtimes.jp/i/20364/777/resize/d20364-777-22e2e5c230fd7b2e0014-14.jpg ]

 ●フードドライブ(豊島区 ごみ減量推進課)
 ご家庭で余っている食品を集めて、必要とする方に提供する仕組み「フードドライブ」の受付をサンシャインシティプレーパークに設置します。集まった食品は、豊島区を通して、区内の子ども食堂や必要とする方々にお渡しします。
●受付可能な食品●
 ・未開封で、包装・外装が破損していないもの
・生鮮食品ではなく、冷蔵・冷凍が必要でないもの
 ・賞味期限が2か月以上あり、明記されているもの
 ・商品説明が日本語で表記されているもの
  ※飲酒用アルコールは受付できません。
 ※その他、衛生上の観点からお断りさせていただくことがあります。
[画像15: https://prtimes.jp/i/20364/777/resize/d20364-777-fd897634b428c31536d2-15.jpg ]

■サンシャインシティ プレーパークの開催に合わせて子ども服を集めています。
 サンシャインシティ館内に子ども服回収ボックスを設置し、まだ着られる子ども服を集め、子ども服を必要とするご家庭に届けたり、小物へのリメイクワークショップにて活用したり、その他地域の子どもたちのために活用します。
 設置期間:7月1日(土)・9月2日(土) ・11月3日(金・祝) ~5日(日)
 設置場所:サンシャインシティ 専門店街アルパ1F北広小路
※詳しくはコチラよりご確認ください。https://sunshinecity.jp/event/entry-24323.html
[画像16: https://prtimes.jp/i/20364/777/resize/d20364-777-e28e0f6a20455e7493fd-16.jpg ]

※状況により、内容・スケジュールが変更になる場合がございます。
※画像はすべてイメージです。
※金額はすべて税込です。

------------------------------------------------------------
■サンシャインシティ 概要
所在地:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ
営業時間:施設により異なる
問合せ先:サンシャインシティ総合案内  03-3989-3331( 受付時間9:00~20:00 )
https://sunshinecity.jp/
------------------------------------------------------------

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る