旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

有吉佐和子『青い壺』が90万部突破!黒柳徹子さんの推薦コメント入り・スペシャル新帯が全国の書店店頭に

2025年09月14日05時40分 / 提供:PR TIMES

株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区 社長:飯窪成幸)が発行する有吉佐和子さんの小説『青い壺』が、累計部数90万部を突破いたしました。このことを記念して、タレント・黒柳徹子さんの推薦コメントをデザインした特別な新帯を、全国の書店店頭で展開いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43732/769/43732-769-f963d55b11d4765c53720785ab33966f-1447x2095.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
有吉佐和子『青い壺 新装版』(文春文庫)

止まらない『青い壺』人気有吉佐和子さんが1976(昭和51)年に発表した小説『青い壺』。一度は絶版になりましたが、改めて作品の魅力に目をつけた文春文庫の編集者が2011年に文庫新装版を刊行すると、口コミで火がつきロングセラー作品に。

そして、『おはよう日本』『100分de名著』(NHK)『あの本、読みました?』(BSテレ東)『グッド!モーニング』(テレビ朝日)などメディアでの紹介も大反響となり、文庫の新装版だけで現在までに44刷641,000部を発行。2025年上半期ベストセラー文庫1位にも輝きました。(トーハン・日販・オリコン調べ)

そんな『青い壺』を読んで感銘を受けた原田ひ香さん、太田光さん、黒柳徹子さんも推薦コメントを寄せてくださっています。
『青い壺』への推薦コメント感情が手に取るように分かる。とても見事!

黒柳徹子さん

信じられないくらいに面白い!

爆笑問題 太田光さん

こんな小説を書くのが私の夢です。

作家 原田ひ香さん

今回のスペシャル帯では、表1・表2(オモテ・ウラ)に豪華コメントが揃い踏み[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43732/769/43732-769-74184dfa385b6c99bb2e9f2ca707eb4e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43732/769/43732-769-98a680618b3a02d2aad00f780f929152-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

『青い壺』作品紹介ある陶芸家が作った青磁の壺が、売られ、贈られ、時には盗まれ、さまざまな人の手に渡っていく。定年後の夫をもてあます妻、老いた母を引き取る独身の娘、高級レストランでつかの間の贅沢を味わう夫婦、相続争いをする家族、道ならぬ恋を匂わせる男女.....市井の人々のドラマが「青い壺」のつややかな陶面に映し出されていく。
「青い壺」がつなぐ、人生の数奇な断面を描き出す13の物語。
著者プロフィール[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43732/769/43732-769-8a5ff2cd13c8bfb3179fadfa6741739e-507x717.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
有吉佐和子さん ※本画像は、本記事ご紹介の場合に限りご使用いただけます。クレジットは「提供:文藝春秋」でお願いいたします。
有吉佐和子(ありよし・さわこ)昭和6(1931)年、和歌山生まれ。
昭和31(1956)年に『地唄』で文壇デビュー。
紀州を舞台にした『紀ノ川』『有田川』『日高川』三部作、世界初の全身麻酔手術を成功させた医者の嫁姑問題を描く『華岡青洲の妻』(女流文学賞)、老人介護問題に先鞭をつけ当時の流行語にもなった『恍惚の人』、公害問題を取り上げた『複合汚染』など意欲作を次々に発表し人気作家の地位を確固たるものにする。多彩かつ骨太、エンターテインメント性の高い傑作の数々を生み出した。
昭和59(1984)年8月逝去。
※本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです。

書誌情報書 名:『青い壺 新装版』
著 者:有吉佐和子
判 型:文庫判
新装版発売日:2011年7月8日
定 価:847円(税込)
ISBN:978-4-16-713710-6
書誌URL:https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167137106

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る