2023年11月01日12時15分 / 提供:PR TIMES
夕食時ドリンクフリー、加賀プリン、べろべろ etc. 嬉しい無料のおもてなし
[画像1: https://prtimes.jp/i/24632/764/resize/d24632-764-a17acc6e4bee63cd4a35-0.jpg ]
北陸随一の渓谷美と謳われる鶴仙渓(かくせんけい)を望む、かがり吉祥亭(石川県加賀市 総支配人:村井博 https://kagari-kisshotei.com/)は11月7日~2024年3月20日の期間、石川県が誇る「加能ガニ」を夕食で味わえる宿泊プランを発売いたします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/24632/764/resize/d24632-764-6154ef12b42567d96969-9.jpg ]
全国トップクラスの厳しい基準を満たした雄ズワイ「加能ガニ」には、漁港の名称を刻印した青いタグがつけられます。栄養豊富な日本海で育つため、太い脚には身がぎっしり。
[画像3: https://prtimes.jp/i/24632/764/resize/d24632-764-12bbd48aeda8c0aebaca-14.jpg ]
とろっとやわらかく甘みたっぷりのお造りや、美味しさを閉じ込めた宝楽蒸し、サクッとした衣から旨みが溢れ出す天ぷらを心ゆくまでご堪能ください。
[画像4: https://prtimes.jp/i/24632/764/resize/d24632-764-66060b4bc3d92851b7f6-16.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/24632/764/resize/d24632-764-371d36d5fde2e3111492-14.jpg ]
ズワイガニは、ビール、焼酎、ワインなど、さまざまなお酒との相性も抜群。夕食時のフリードリンクと共にどうぞ。
[画像6: https://prtimes.jp/i/24632/764/resize/d24632-764-b1189644177500d89735-5.jpg ]
その他にも、ロビーラウンジでの珈琲サービス、加賀プリン、郷土料理べろべろなど吉祥無料のおもてなしを豊富にご用意。
[画像7: https://prtimes.jp/i/24632/764/resize/d24632-764-7b951dbbf359086e7493-3.jpg ]
紅葉や雪など自然が織りなす美しい景色は、客室や温泉、ロビーからもご覧いただけます。
[画像8: https://prtimes.jp/i/24632/764/resize/d24632-764-8d95738a23d38dacd0ef-1.jpg ]
芭蕉が愛した名湯、ブランド蟹と加賀山海の幸に癒やされるグルメ旅へ。
■【タグ付き加能蟹】おひとり様たっぷり1杯「加能蟹(かのうがに)会席」
【期 間】
2023年11月7日~2024年3月30日(12/29~1/7除く)
【料 金】ご一泊 夕・朝食付きお一人さま *鶴仙渓を望む和室「花」
44,300円~(2名1室)
42,300円~(3名1室)
*税・サービス料込、入湯税150円別 *金・日・休前日・シーズンUP料金あり
【夕 食】彩「加能蟹会席」メニュー例
八 寸:季節の前菜5種盛り合わせ
造 里:加能蟹と日本海の幸盛り合わせ
台の物:黒毛和牛しゃぶしゃぶ
焼 物:加能蟹宝楽蒸し
揚 物:加能蟹と海老と加賀野菜の天婦羅
食 事:香箱蟹のご飯 赤出汁 香の物
デザート:棒茶プリン 林檎タルト 果実1種
※夕食時フリードリンク90分(ビール・焼酎・ウイスキー・ソフトドリンク他)
【朝 食】
彩「加賀朝食」
[画像9: https://prtimes.jp/i/24632/764/resize/d24632-764-43826e7bde8d9ce1a378-4.jpg ]
【その他】
加賀プリンや湯上りビール、ロビーラウンジでのコーヒー加賀棒茶、週末の加賀太鼓、結婚記念や誕生日ご長寿祝い、 連泊ランチ特典ほか、嬉しい無料のおもてなし
■「吉祥爛漫」開催中♪
2023年10月1日~2024年3月31日(12/28~1/3除く)
加賀百万石の美、伝統の技、四季の味わい、吉祥のおもてなしで、ハレの日のお祝いや輝く旅路のひとときをお過ごしください。
[画像10: https://prtimes.jp/i/24632/764/resize/d24632-764-ef8103e2156baf75bb5e-11.jpg ]
◇スペシャルアニバーサリー:ご宿泊<月>の誕生日・結婚記念日・ご長寿祝いには、通常の記念日のおもてなし https://kagari-kisshotei.com/anniversary/ に加えて、チェクイン時に下記より1室1つをプレゼント
客室アップグレード(ご希望に添えない場合もございます)
お祝いの一品として「伊勢海老の具足煮」
金箔梅酒
◇美味礼賛レストランイベントでは名物の土鍋ごはん(10月/松茸、11~1月/夫婦蟹、2~3月/鱈白子と唐墨:一人1,500円)や旬の1品、オリジナルショップでは北陸まいもんフェアや伝統工芸セレクションを開催中。
■「かがり吉祥亭」おもてなし(無料)
https://kagari-kisshotei.com/clubkissho/
夕食時フリードリンク90分(ビール・焼酎・ウイスキー・ソフトドリンク他)
夕方の湯上りビール&カクテルのハッピーアワー
夕方の郷土料理べろべろ(寒天と卵で作る甘味)
朝のトコロテン
ロビーラウンジでの珈琲や加賀棒茶
お休み前のKAGAプリン
伝統芸能「加賀太鼓」金・土・日20:45~
結婚記念や誕生日ご長寿祝い、連泊にはClubKissho吉祥弁当ランチ特典ほか、嬉しい無料サービス
[画像11: https://prtimes.jp/i/24632/764/resize/d24632-764-f634d4b9d12a5fb07646-8.jpg ]
[画像12: https://prtimes.jp/i/24632/764/resize/d24632-764-1b0f49e2bb4e65c069fe-13.jpg ]
[画像13: https://prtimes.jp/i/24632/764/resize/d24632-764-013d62879b80de95947c-10.jpg ]
■加賀温泉郷「山中温泉」について
[画像14: https://prtimes.jp/i/24632/764/resize/d24632-764-658fc23e2b7f16840875-12.jpg ]
加賀四湯のひとつで、開湯1300年の歴史をもつ温泉地。俳聖・松尾芭蕉がこよなく愛したという、まろやかな湯は美肌の効能があるとされ、観光庁後援「温泉総選挙」女子旅部門3位に選ばれたことも。四季を通して「総湯」を中心に街歩きが楽しめます。
[画像15: https://prtimes.jp/i/24632/764/resize/d24632-764-0861e7ff32b95acc8219-18.jpg ]
「鶴仙渓」約1.3kmの遊歩道、総檜造りの「こおろぎ橋」、「あやとりはし」のライトアップ、4~11月の「川床」も風情たっぷり。九谷焼や山中塗、地酒屋さんが軒を連ねる「ゆげ街道」、山中温泉名物40種を超える個性あふれるアイスクリームが愉しめる「アイスストリート」https://www.yamanaka-spa.or.jp/icestreetなど、ご当地グルメの食べ歩き散策もおすすめです。
[画像16: https://prtimes.jp/i/24632/764/resize/d24632-764-fb7060803528c25a102c-19.jpg ]
■かがり吉祥亭
[画像17: https://prtimes.jp/i/24632/764/resize/d24632-764-ab958e6aa39590ea9f53-2.jpg ]
北陸随一の景勝地と名高い鶴仙渓「こおろぎ橋」すぐ、全室リバービューの加賀モダンな湯宿。温泉大浴場や露天風呂、ロビー、客室、レストランから「鶴仙渓」を一望し、四季折々の情景をゆったりとご覧いただけます。お部屋は露天風呂付き客室のほか、天然温泉の内湯とシモンズ社製ベッドが三世代に人気の和洋室など、旅のスタイルで選べる6タイプの48室。
[画像18: https://prtimes.jp/i/24632/764/resize/d24632-764-b23a0416e269727bd36f-17.jpg ]
甘海老や輪島ふぐ、のどぐろ、ズワイ蟹、寒ブリなどの海の幸、五郎島金時や金時草などの加賀野菜は、揚げたて天ぷら自慢の会席料理でお召し上がりいただけます。
※金沢駅よりJR特急で加賀温泉駅まで25分、無料定時送迎バス30分。小松空港より無料定時送迎バス45分。
※写真はイメージです
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ