旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

キッザニア東京に「パックマン」カプセルトイが登場!その他「パックマン」新情報をお届け

2023年03月04日20時40分 / 提供:PR TIMES

株式会社バンダイナムコエンターテインメント(本社:東京都港区)から、「パックマン」の活動に関する3月の新情報をお届けいたします。

キッザニア東京にて限定カラー 『パックマン』のカプセルトイが新登場!

 職業・社会体験施設「キッザニア東京」において、株式会社バンダイがオフィシャルスポンサーとなる『おもちゃ工場』パビリオンが、2023年3月28日(火)第2部にオープンします。
 本パビリオンで、子どもたちは体験の最初に、使用済となった「カプセルトイ」のカプセルを回収・再利用し、環境に配慮した商品がつくられていることを学びます。また「おもちゃ工場スタッフ」として、空カプセルをリサイクルした 「リサイクル ペレット※1 」を材料の一部に用い、機械による成形や塗装の工程を経て、キッザニア限定カラーの 「パックマン」※2のカプセルトイをつくります。さらに、そのでき上がったカプセルトイはキッザニアオリジナルシールでデコレーションし、成果物として持ち帰ることができます。

※1:ペレットとは…粒状の形をした合成樹脂(プラスチック)
※2:キッザニア東京 限定カラー「パックマン」とオリジナルシールは、非売品です。
[画像1: https://prtimes.jp/i/51316/762/resize/d51316-762-e892a1e4b83bb0a2a43e-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/51316/762/resize/d51316-762-25a8612316842f1975d6-1.jpg ]

キッザニア公式サイトはこちら:https://www.kidzania.jp/
バンダイ公式サイト内・パビリオンページはこちら:https://www.bandai.co.jp/kidzania/

(C)KidZania

グランフロント大阪10周年イベント「THE GRAND GAME」に「パックマン」が登場

 グランフロント大阪(大阪市北区大深町)のまちびらき10周年を記念し、2023年4月26日(水)から5月14日(日)まで10周年記念イベント第1弾「THE GRAND GAME」が開催されます。メイン会場の一つであるうめきた広場には「GRAND GAME SQUARE」が設けられ「パックマン」も参加します。「パックマン」ゲームの世界観を巨大化した、約6m四方のパターゴルフをお楽しみいただけます。
 詳細は続報をお待ちください。
[画像3: https://prtimes.jp/i/51316/762/resize/d51316-762-97bdc905a6f40fc73fa4-2.jpg ]

※新型コロナウイルス感染拡大の状況等により、本イベント内容は一部変更、または中止となる可能性がございます。

佐賀を、遊びつくせ。「佐賀ゲー」プロジェクトに「パックマン」が登場!

 「パックマン」を始めとしたバンダイナムコエンターテインメントの名作ゲーム5タイトル(パックマン・ポールポジション・ゼビウス・スカイキッド・ワルキューレの伝説)が佐賀県とコラボレーションしました!
 プロジェクトムービー、コラボGIFアニメ、WEBブラウザで遊べるゲーム「パックマン佐賀県ver.」など、ナムコレジェンダリータイトルに佐賀県の魅力的な観光名所やグルメが登場しています。
 ぜひ公式サイトからお楽しみください。
[画像4: https://prtimes.jp/i/51316/762/resize/d51316-762-2fd840c5ec55be05adf0-3.jpg ]

「佐賀ゲー」公式サイトはこちら:https://sagaprise.jp/sagagames/
PAC-MAN™, POLE POSITION™, XEVIOUS™, SKY KID™, THE LEGEND OF VALKYRIE™& (C)Bandai Namco Entertainment Inc.

ニューヨーク近代美術館(MoMA)と「パックマン」がコラボしたユニクロUTを販売中

 ニューヨーク近代美術館(MoMA)にて、インタラクション・デザインの観点において優れた事例として展示されているビデオゲーム「パックマン」「塊魂」などの作品がユニクロUTコレクションに登場しました。ゲームの世界観にMoMAの要素を溶けこませたデザインです。

ビデオゲームコレクション from MoMA UT グラフィックTシャツ パックマン(半袖・レギュラーフィット)
1,500円(税込)
[画像5: https://prtimes.jp/i/51316/762/resize/d51316-762-a2a72d1f1983e34ead2b-4.png ]

ユニクロ公式サイトはこちら:https://www.uniqlo.com/jp/ja/spl/ut-graphic-tees/moma-video-game/men

「パックマン」最新ゲームが好評販売中!

[画像6: https://prtimes.jp/i/51316/762/resize/d51316-762-09ecdddd752a04981040-6.jpg ]

【パックマン ミュージアム プラス】
 パックマンの名作タイトルから様々なジャンルの14作が収録されています。家族や友人とオフライン同時プレイが出来るタイトルもございます!
[画像7: https://prtimes.jp/i/51316/762/resize/d51316-762-f73272d2c5c5684e4ccd-5.jpg ]

 「筐体」「壁紙」「床」「インテリア」「フィギュア」「BGM」の6つのカスタマイズアイテムで、自分好みのゲームセンターにカスタマイズしましょう!
[画像8: https://prtimes.jp/i/51316/762/resize/d51316-762-f02e7dc43dbe7cfdee95-7.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/51316/762/resize/d51316-762-67785b0f884155121d61-8.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/51316/762/resize/d51316-762-8fdee6ad2f3929ca2eb0-9.jpg ]

※「パックマン ミュージアム プラス」は2014年に発売された「パックマンミュージアム」をもとに開発された製品です。(一部仕様が異なります。)

製品サイトはこちら:https://pacmusplus.pacman.com/

【パックマンワールド リ・パック】
 1999年に発売された「パックマンワールド 20th アニバーサリー」が23年の時を経てフルリメイク。世界観やゲーム性はそのままに、グラフィックの向上、アクション要素の追加など、より遊びやくなって蘇りました。
 さらに新しい要素として、「巨大化アクション」や「ふんばりジャンプ」、「かんたんモード」が登場しました。飛んで、はねて、走って、潜って!パックマンのバラエティ豊かなアクションを駆使してゴールをめざしましょう。
[画像11: https://prtimes.jp/i/51316/762/resize/d51316-762-5e0a027d1caabaf9734e-10.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/51316/762/resize/d51316-762-d9b33fc7070238fdff0f-11.jpg ]

[画像13: https://prtimes.jp/i/51316/762/resize/d51316-762-68eab7f4da18fb75f3db-12.jpg ]

※「パックマンワールド リ・パック」は 1999 年に発売された「パックマンワールド 20th アニバーサリー」をもとに開発された製品です。(一部仕様が異なります。)

製品サイトはこちら:https://pcwdrepac.pacman.com/

【「パックマン」について】

 「パックマン」は、業務用ゲーム機として1980年に発売され、「最も成功した業務用ゲーム機」としてギネス記録にも認定されている、世界で最も有名なゲームキャラクターのひとつであり、バンダイナムコエンターテインメントが誇るIP(Intellectual Property:知的財産)です。日本はもちろんのこと、80年代に米国で「パックマン フィーバー」といわれた空前のブームを巻き起こし、現在でも同国での認知度は98%、また米国以外でも多くの国・地域で90%以上の認知度を誇ります。
(「パックマン」海外認知度:当社独自調査結果より)

パックマンウェブ:https://pacman.com/jp/
Twitter(日本版):https://twitter.com/BNEI_PACMAN_JP
Instagram(日本版):https://www.instagram.com/official_pacman_jp/

*インフォメーションの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
PAC-MAN™& (C)Bandai Namco Entertainment Inc.

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る