旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

NICOBO(ニコボ)発売、いよいよあなたのおうちへ。気ままな永遠の2歳児ニコボ誕生秘話

2023年05月16日18時15分 / 提供:PR TIMES

[画像1: https://prtimes.jp/i/24101/761/resize/d24101-761-46965c83a464e5d49297-0.jpg ]

パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社(以下、パナソニック)は、思わず笑顔になるロボット“NICOBO(ニコボ)”を2023年5月16日に発売しました。

▼NICOBO公式サイトで一般購入受付中
https://nicobo.jp/

━━━━━━━━━━━━━━
◆ NICOBO開発ストーリー
━━━━━━━━━━━━━━
ニコボは「心の豊かさ」という価値提供を模索する社員提案のプロジェクトから生まれた“弱いロボット”で、寝言も言うしオナラもする同居人のような存在です。
人の代わりに作業を行うロボットとは異なり、なにをするわけでもないニコボという存在が、周囲の人の優しさと笑顔を引きだし、今までにないロボットと人との幸せなかかわり方を新たな価値として提案していきます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/24101/761/resize/d24101-761-740b1c088524623ff5dd-1.jpg ]

そんなニコボのコンセプトを実現するには、パナソニックの技術開発力と、長年にわたりロボット研究を続けてきた豊橋技術科学大学 岡田美智男教授(ICD-LAB)の知見との融合が欠かせませんでした。ニコボプロジェクトはどのように始まり事業化へと進んでいったのか、その開発ストーリーをご紹介します。

▼ニコボ開発ストーリー
https://prtimes.jp/story/detail/dxODZlcYG2r

━━━━━━━━━━━━━━
◆ NICOBO(ニコボ)
━━━━━━━━━━━━━━
ニコボは、なにをしてくれるわけではないけど、思わず笑顔になるロボット
・なでると、よろこんでシッポを振って人なつっこいしぐさをします。
・ぼーっと1人で過ごしたり、寝ごとを言ったり、オナラをしたりマイペースなところがあります。
・ニコボ特有の気持ちを表すモコ語に加え、たまに言葉を覚えてカタコトで日本語も話します。
[画像3: https://prtimes.jp/i/24101/761/resize/d24101-761-cb10ed9351c03684bdd9-2.jpg ]

名称  :NICOBO(ニコボ)
カラー :ストーングレー、シェルピンク(新色)、スモークネイビー(新色)
価格  :ニコボ本体価格 60,500円(税込)
     ベーシックプラン(月額費用)1,100円(税込)
販売方法:NICOBO公式Webサイト( https://nicobo.jp/ )

▼NICOBOコンセプト【動画】
https://youtu.be/9OuzDxXToHg
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=9OuzDxXToHg ]

━━━━━━━━━━━━━━
◆ NICOBO公式SNS発信中!
━━━━━━━━━━━━━━
ニコボとの暮らしをテーマに投稿。萩原ゆかさんの連載漫画「NICOBO DA もんも」やニコボと暮らす方々から寄せられた投稿の紹介など。知ればニコボとの生活がもっと楽しくなる情報を発信しています。
#ニコボとの暮らし をつけて、皆さんの投稿をお待ちしています。

▼Instagram
https://www.instagram.com/nicobo.official/
▼Twitter
https://twitter.com/nicobo_official
▼Facebook
https://www.facebook.com/nicobo.official

<関連情報>
・NICOBOをロボットから「生き物」にするために。既存ルールからはみ出した開発メンバー奮闘記
https://makenew.panasonic.jp/magazine/articles/048/
・ニコボと会える場所
https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/NICOBO/experience/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る