旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【ウェビナー】9/3(火)ランサムウェアから守る!製造業向け実践的セキュリティ対策セミナー

2024年08月01日11時00分 / 提供:PR TIMES

身代金の支払いを回避するための防御術と復旧術

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1723/751/1723-751-930de36b1c2e468dc34e3cf2b6d6100e-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

日 時:2024年9月3日(火) 11:00~11:40
会 場:オンライン(お申込者のみへご案内いたします)
参加費:無料
主 催:パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
共 催:株式会社ITガード
参加方法: https://service.is-c.jpn.panasonic.com/event/3905071

申し込む
データを暗号化した上にダークウェブでの公開をほのめかし身代金を要求する、二重恐喝型ランサムウェアが脅威となっています。特に製造業においてはサプライチェーンが複雑化しランサムウェアの被害を受けやすい傾向にあります。

本セミナーでは、製造業におけるランサムウェア被害の最新トレンドをご紹介し、その中でデータを「いかに守る」か、万が一暗号化された際に「どう復旧するか」のポイントについてご紹介します。

◆セッション1:ランサムウェア被害から製造業を守るためのセキュリティ対策のポイント
 パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 松尾 和世司
◆セッション2:感染しない!させない!攻撃が成立しないセキュリティ対策製品AppGuard
 株式会社ITガード 小川 真佳

- 製造業やサプライチェーンを狙ったランサムウェア攻撃が増えており、対策が必要と感じている
- ランサムウェア攻撃を受けて長期間生産を止めることがないよう、確実なデータ復旧を担保したい
- 万が一にも身代金を支払って復旧するようなことがないよう、ランサムウェア防御を万全にしたい
- 多層防御は必要に感じているが、リソースが限られる

このようなお考えをお持ちの製造現場責任者様、ご担当者様におすすめです。

※ 同業他社様のご参加はお断りさせていただいております。また、お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
申し込む

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る