2023年09月17日14時15分 / 提供:PR TIMES
うめぇら!たのしいら!イベント開催
[画像1: https://prtimes.jp/i/24632/746/resize/d24632-746-c7cf91162d2303ded62c-0.jpg ]
東伊豆のどこか懐かしい港町、北川(ほっかわ)温泉の静かな海沿いに佇む「つるや吉祥亭」(静岡県東伊豆町 総支配人:松田文雄 https://www.tsuruya-kisshotei.com/)は、11月30日までの期間、伊勢海老や蛤、地魚の旨味あふれるブイヤベースをメインに、新鮮な造り、天婦羅自慢をお召し上がりいただける夕食「秋の旬彩会席」宿泊プランを発売いたします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/24632/746/resize/d24632-746-8a5cd1c2449f5c57184b-1.jpg ]
9月に漁が解禁される伊勢海老、金目鯛、マグロ、御殿場地鶏など、地元静岡の海の幸・山の幸を贅沢に食す「旬彩会席」。お造り、寿司、焼物、揚げたて天婦羅食べ尽くし、そして期間限定で復活するブイヤベースなど、つるや名物を地酒の吞み比べセットとともにご堪能ください。
[画像3: https://prtimes.jp/i/24632/746/resize/d24632-746-94697e4365dd2270dfa0-2.jpg ]
海老や烏賊、季節の食材10種以上から、好きなだけ何度でもご注文いただける天婦羅には、牡蠣が初登場。
[画像4: https://prtimes.jp/i/24632/746/resize/d24632-746-5b0f4bc649617634624c-3.jpg ]
また海を望む「しおさいデッキ」では、イカ焼きや地酒の振る舞いに加えて、三島甘藷の蒸し焼きも新登場(10月15日~12月25日)
[画像5: https://prtimes.jp/i/24632/746/resize/d24632-746-bce5d1ef7ad9d3a92c7c-4.jpg ]
自家源泉かけ流しの湯と地産地消グルメ、海の絶景と恵みに感謝する非日常。猛暑疲れを癒す自分へのご褒美に、秋の伊豆旅はいかがですか。
[画像6: https://prtimes.jp/i/24632/746/resize/d24632-746-b27246a5450cb70eb0af-5.jpg ]
■うめぇら限定☆伊勢海老・マグロ・金目鯛を堪能する新メニュー「秋の旬彩会席」宿泊プラン
【期間】2023年9月20日~11月30日
【料金】ご一泊夕・朝食付き一名さま、22,500円~(2名1室)
[画像7: https://prtimes.jp/i/24632/746/resize/d24632-746-835db4ee53c01861ccab-17.jpg ]
*海に昇る朝日とムーンロードを望む和室
*税・サービス料込、入湯税150円別、曜日シーズンUP料金あり、子ども料金あり
【夕食】膳処「彩」旬彩会席 お品書例
[画像8: https://prtimes.jp/i/24632/746/resize/d24632-746-3d126546ea881798268e-7.jpg ]
先付:伊勢海老黄身焼き、金目鯛ぬた和え、マグロ味とろろ味噌
造り:旬の地魚5点盛り
凌ぎ:伊勢海老・鮑・鮪・北川鯵の握り寿司
焼物:御殿場地鶏と金目鯛幽庵杉板焼き
煮物:伊勢海老・蛤・地魚のブイヤベース
揚物:揚げたて天婦羅食べ尽くし
酢肴:モズクと打ち野菜
食事:白飯・金目鯛の煮麺・香の物・鰹のなめろう
甘味:時の物
【朝食】炭火で焼く旨味たっぷりの干物、出汁巻き玉子ほか、地産地消の身体に優しい和食膳
[画像9: https://prtimes.jp/i/24632/746/resize/d24632-746-ed1d352127440c32b793-8.jpg ]
【特典】
[画像10: https://prtimes.jp/i/24632/746/resize/d24632-746-cdf57a55fe4a66789b8a-9.jpg ]
地酒3種呑み比べ
お好みの地酒一合
お土産に干物を1室1セット
■うめぇら!たのしいら!(食と遊びを愉しむイベント開催/2023年9月1日~2024年3月31日)
[画像11: https://prtimes.jp/i/24632/746/resize/d24632-746-a82334a0ce263e4734ee-10.jpg ]
美味しいでしょ?!楽しいでしょ?!語尾の「ら」は伊豆で多く使用される方言のひとつです。空くじなしのガラポン抽選(1室1回)、記念日のお客さまに紅白寿司2貫(事前予約)、温泉卓球大会(月3回)、みやげ処お楽しみ割引くじ&福袋、「つるや甘酒横丁」でチャレンジゲーム、秋の食材に三島甘藷や牡蠣が初登場、うめぇら別注料理も当日注文OK。つるやで美味しい♪ 楽しいご滞在を。
https://www.tsuruya-kisshotei.com/news/192
― つるや吉祥亭 ―
[画像12: https://prtimes.jp/i/24632/746/resize/d24632-746-b4f64e9f200d636c2a86-16.jpg ]
どこか懐かしい静かな港町、北川温泉の海沿いに佇み、海と伊豆大島のパノラマが広がる和の湯宿。自家源泉かけ流しの湯、伊豆山海の幸を味わう揚げたて天婦羅食べ放題の会席料理、海に昇る朝日と満月の夜にはムーンロードを望む客室で、ゆったりとお寛ぎください。
[画像13: https://prtimes.jp/i/24632/746/resize/d24632-746-dd57a03b60cd5b754b54-17.jpg ]
湯上りビールやところてんサービス、温泉卓球、記念日のお祝い、連泊には「吉祥弁当」のランチ特典など、無料のおもてなしも好評です。
[画像14: https://prtimes.jp/i/24632/746/resize/d24632-746-f1ce6f3056545dcfbb45-18.jpg ]
伊豆熱川駅から定時無料送迎で10分。
https://www.tsuruya-kisshotei.com/access/
【天然温泉】 1階/14:00~翌10:30・男女入替
[画像15: https://prtimes.jp/i/24632/746/resize/d24632-746-b7d71defd06761b67e52-14.jpg ]
豊富な湯量(毎分300リットル)を誇る、2本の自家源泉かけ流しの湯は、温泉大浴場や露天風呂、開放的なジェットバスと半露天の岩造りの2種、計4ヶ所の貸切風呂(2022年5月リニューアル)などでご堪能いただけます。
[画像16: https://prtimes.jp/i/24632/746/resize/d24632-746-464abaa563466910f402-15.jpg ]
また北川温泉名物、海抜0メートルで大自然と一体となれる波打ち際の公共露天「黒根岩風呂」も当館すぐ前。宿泊者は入浴無料です。
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
https://www.tsuruya-kisshotei.com/hotspring/
【つるや吉祥亭のおもてなし】
[画像17: https://prtimes.jp/i/24632/746/resize/d24632-746-56abf04f6d9eb114dc75-19.jpg ]
イカ焼と静岡名物の黒はんぺん、地酒・伊豆七島焼酎、ぐり茶、カルピスの振る舞い(14:30~15:30/しおさいデッキ)、10月15日~12月25日は、三島甘藷の蒸し焼が新登場。https://www.tsuruya-kisshotei.com/shiosaideck/
季節の天婦羅食材(9~11月は桜海老・明日葉・牡蠣)
干物などが当たる、ハズレ無しのガラポンチャレンジ(1室1回)
ケン玉などのチャレンジゲームで賞品をゲット
温泉卓球大会(毎月10日・20日・30日/21:15)
無料の色浴衣を多彩にご用意
お土産処で会計5~10%割引のくじ引き(2,000円以上お買い上げの方)
夕方の湯上りビール1杯(16:00~17:20)
お休み前の白玉ぜんざい(21:00~21:30)
湯上りドリンク、朝・夕のところてん(湯上り処)
公共露天「黒根岩風呂」への湯巡り無料(10:00~18:00)
満月前後の月見酒、新月前後の星夜酒(21:00~22:00)
その他、記念日のお祝いや連泊ランチ特典など
https://www.tsuruya-kisshotei.com/hospitality/
【膳処・彩】 17:30~21:30、7:00~9:30
[画像18: https://prtimes.jp/i/24632/746/resize/d24632-746-886379c88120a0fef4b3-13.jpg ]
漁獲量日本一の金目鯛、伊勢海老、明日葉など伊豆山海の幸は、造りや焼物、煮物など季節の旬を味わえる和会席でお召し上がりください。ライブキッチンより届く、揚げたて天麩羅はお好きなだけどうぞ。「ムーンロード」や朝日に輝く海を眺めながら、夕食や朝食をご賞味いただけます。
https://www.tsuruya-kisshotei.com/restaurant/
【つるや甘酒横丁】 16:00~21:00
[画像19: https://prtimes.jp/i/24632/746/resize/d24632-746-5504a1a10cbff525d4b5-11.jpg ]
昭和レトロな横丁で、射的やスマートボール、ヨーヨー釣りなどの縁日遊び、伊豆焼酎やラムネなど、昭和の世界が気軽に楽しめます。夕方の湯上りのビール1杯(16:00~17:20)、つるや自家製甘酒の無料サービスも好評です(16:00~21:00)
https://www.tsuruya-kisshotei.com/guide/#lnk_g1
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=0uZVKIyGaYo ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ