旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

次世代EDIサービス“EDI-Master Cloud”を特別価格で利用できる「Go!クラウドEDIキャンペーン」を開始

2023年02月22日16時15分 / 提供:PR TIMES

~迫るEDI2024年問題※に向け、インターネットEDIへの移行を促進~

キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金澤 明、以下キヤノンITS)は、クラウドネイティブな次世代EDIサービス“EDI-Master Cloud”を特別価格で提供するキャンペーンを2023年2月22日から9月30日までの期間限定で実施します。

INSネット(ディジタル通信モード)のサービス終了まで残り1年となり、企業のインターネットEDIへの移行検討が加速する中、いまだ多くの企業が移行を完了できていない現状があります。インターネットEDIへの対応には、ソフトウェア・インフラ設備の調達に加え、電子証明書の導入・管理、各相手先との接続検証など、発注側・受注側双方の調整が必要になります。特に、受注企業においては、発注企業の方針に合わせる必要があるだけでなく、インターネットEDIへの対応にかかる業務負担やノウハウ不足から、移行が進みづらい状況にあります。

このような状況を踏まえ、キヤノンITSは、主にEDIの発信側となる受注企業を対象に、“EDI-Master Cloud”を特別価格で利用可能な「Go!クラウドEDIキャンペーン」を実施します。

キヤノンITSは、本キャンペーンを通じて各業界・企業のインターネットEDIへの移行を強力に支援し、EDI2024年問題の解決に貢献します。
[画像: https://prtimes.jp/i/1375/741/resize/d1375-741-c501b181206c306fef00-0.png ]

■キャンペーン概要
ソフトウェア・インフラ設備の調達が不要で、インターネットEDIへのスムーズな移行を実現できる“EDI-Master Cloud”の基本サービスSプランを特別価格で利用可能となります。キャンペーンの詳細は、キャンペーン特設ページをご覧ください。
□名 称 :Go!クラウドEDIキャンペーン
□期 間 :2023年2月22日(水)~2023年9月30日(土)
□特設ページ :https://www.canon-its.co.jp/files/user/products/edi_mastercloud/lp/

〈EDI-Master Cloud〉
マイクロサービスアーキテクチャを採用し、可用性・耐障害性・スケーラビリティを備えたクラウドネイティブなEDIサービスです。通信・変換・運用などEDIの基本機能をクラウド上で提供するだけでなく、OpenAPI(Web API)やEDI業務運用サービスも提供します。基盤からアプリケーション、EDI業務運用までワンストップで提供するとともに、OpenAPIを活用したさまざまなシステムとのデータ連携を実現することで、お客さまの業務効率化を図ります。

※ EDI2024年問題:2024年1月予定のNTT東西によるINSネット(ディジタル通信モード)のサービス終了および電話網のIP化に伴い、既存のレガシーEDIが従来通り使用できなくなること。詳細は NTT東日本ホームページをご参照ください。(https://web116.jp/2024ikou/
● 「INSネット」は東日本電信電話株式会社および西日本電信電話株式会社の登録商標です。

●一般の方のお問い合わせ先:
 キヤノンITソリューションズ ビジネスソリューション営業本部 東日本営業部 03-6701-3456(直通)
●EDI-Master Cloud ホームページ:https://www.canon-its.co.jp/products/edi_mastercloud/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る