2023年12月06日17時40分 / 提供:PR TIMES
豪華執筆陣が贈る、心ときめくエッセイアンソロジー『わたしの名店 おいしい一皿に会いにいく』
株式会社ポプラ社は『わたしの名店 おいしい一皿に会いにいく』(ポプラ文庫)を2023年12月5日に刊行します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/31579/729/resize/d31579-729-945921b5460b56ed7b92-6.jpg ]
書誌詳細>>https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/8101480.html
Amazon>>https://amzn.to/3QWCljr
近所のお気に入りのお店、子どものころの思い出のお店、学生時代に通ったお店など、エッセイ集『わたしの名店』では、自身にとっての「名店」と特別な一品を28名の作家・著名人たちが想いを込めて綴っています。
キラキラとした幸福感が染み入る「鴨ロースト」、憂鬱の原因が汗とともに流れ出ていく「ガパオ」、幸福だった子どもの頃の記憶を呼び覚ます「ピネライス」、毎年春になるのが待ち遠しくなる「よもぎ餅」――至福の一皿はもちろんのこと、お店の雰囲気や店主の佇まいまで感じられる美味なエッセイ・アンソロジー。そんな本書の4つの魅力を紹介します。
1 執筆陣が豪華!
人気作家や著名人が、お気に入りのお店について綴っています。
作家一覧(掲載順・敬称略)
三浦しをん、西加奈子、中江有里、美村里江、宇垣美里、清水由美、山田ルイ53世、塩谷舞、稲垣えみ子、道尾秀介、ジェーン・スー、岡崎琢磨、バービー、朝井リョウ、瀬尾まいこ、佐藤雫、清水ミチコ、あさのますみ、畠中恵、はるな檸檬、小川糸、久住昌之、川内有緒、澤村伊智、朱野帰子、最相葉月、藤岡陽子、森見登美彦
2 美味なエッセイで、おなかもこころも満たされる!
おいしいお料理の描写を楽しめるのはもちろん、くすっと笑ったり、ぐっと胸にきたり、珠玉のエッセイが揃っています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/31579/729/resize/d31579-729-8c4f14ab9304f3548002-0.png ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/31579/729/resize/d31579-729-ed74154c35dbf4702943-1.png ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/31579/729/resize/d31579-729-6711d1f63021571f9830-2.png ]
3 エッセイに登場するお店に実際に行くことができる!
店名と住所を掲載。実際にお店に行き、同じメニューを楽しむことができます。
4 おいしい&かわいいイラストが満載!
各エッセイに、イラストレーター石津亜矢子さんによるイラストが入っています。エッセイとイラストで、おいしさ&楽しさが倍増すること間違いなしです。
[画像5: https://prtimes.jp/i/31579/729/resize/d31579-729-25bfd645e4e95e155747-3.png ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/31579/729/resize/d31579-729-33e358eb160e4419cbfe-4.png ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/31579/729/resize/d31579-729-cae08ce661046db89a1c-5.png ]
クリスマスや冬休み、お正月など、気分もはなやぐ12月。忙しい時期でもありますが、ぜひ本書で、「おいしい」エッセイを味わい、極上のひとときを過ごしていただけたらと思います。
[画像8: https://prtimes.jp/i/31579/729/resize/d31579-729-4621d1c267031aed6aa0-7.jpg ]
『わたしの名店 おいしい一皿に会いにいく』
著者:三浦しをん、西加奈子ほか
定価:726円(税込)
発売:12月5日
書誌詳細>>https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/8101480.html
Amazon>>https://amzn.to/3QWCljr
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ