旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

キャリア教育授業 次世代育成プロジェクト『エスプラス ~ファミリータウン富士宮市版~』開催のお知らせ

2022年10月17日18時15分 / 提供:PR TIMES

エスパルスは、キャリア教育授業 次世代育成プロジェクト『エスプラス』の一環として、下記の通りファミリータウン富士宮市内の小学校を訪問し、キャリア教育授業を実施しますので、お知らせいたします。

[画像: https://prtimes.jp/i/38823/727/resize/d38823-727-d8d746ab68eee7371f35-0.jpg ]

【キャリア教育授業 次世代育成プロジェクト『エスプラス』とは】
「エスパルス」に様々な内容を「プラス」して学ぶキャリア教育授業。2011年度より静岡大学教育学部、静岡市との協働事業として実施しているエスパルスドリーム教室を2020年度よりブラッシュアップし、エスパルス+教科、エスパルス+キャリア教育(クラブスタッフ編、元サッカー選手編)、エスパルス+キャリア教育+企業といった授業をホームタウン静岡市にて展開しています。また、2021年度よりファミリータウン市町でも新たに実施しています。

~ファミリータウン富士宮市版~
■富士宮市立山宮小学校(静岡県富士宮市山宮1560-1 TEL: (0544) 58-1009)

【開催日時】
2022年10月20日(木) 10:20~11:05

【 場 所 】
同校体育館

【 対 象 】
小学6年生 23名

【授業内容】
サッカークラブを支えるスタッフの仕事を題材としたキャリア教育授業 『元プロサッカー選手編』
プロとしての生活やセカンドキャリアの仕事について学び考えることで、職業観を深めます。

【 講 師 】
清水エスパルスジュニアユース三島U-13 市川 大祐 監督

■備考
取材いただく際は、前日までに必ずエスパルス広報部へご連絡願います。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る