2023年10月03日14時40分 / 提供:PR TIMES
10月10日(火)銭湯の日より17日(火)までおふろcafe utataneにて開催。おふろプロフィール帳の交換や、フタに占いが書かれた瓶牛乳の販売など。
株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する温浴施設 おふろcafe utatane(埼玉県さいたま市、以下 utatane)は、2023年10月10日(火)銭湯の日より、クリエイティブ集団「SENTO FOREVER」とコラボしたイベント「銭湯永遠1010」を開催いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/34897/725/resize/d34897-725-7ec7b99e0f8da0f9336f-1.jpg ]
銭湯は人と人の心の距離が縮まる不思議な空間。そんなおふろの良さを若い世代の方々にも楽しんでいただいと開催するイベントです。銭湯好きで結成された「SENTO FOREVER」が、友達とたくさんおしゃべりしたくなる、銭湯での過ごし方をプロデュース。おふろで、休憩スペースで、大好きな友達と気軽に銭湯を楽しみませんか?
「銭湯永遠1010(セントウフォーエバー イチマルイチマル)」
開催期間:2023年10月10日(火)~10月17日(火)
◎おふろプロフィール帳
あの頃友達と交換していた「プロフィール帳」のおふろバージョンを作成してみませんか。おすすめのおふろ・サウナの入り方や、おふろあがりの過ごし方などを書いて友達と共有。浴室では、おふろcafe utatane/SENTO FOREVERメンバーのプロフィール帳も大公開。Instagramのストーリーでも発信できるプロフィール帳画像も期間中、展開します。
場所:浴室のれん前POP UPスペース / 男女浴室
料金:無料
[画像2: https://prtimes.jp/i/34897/725/resize/d34897-725-253a2fd8bee1d94e5e0e-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/34897/725/resize/d34897-725-a4971822d9c6980b94fc-1.jpg ]
◎おふろあがりのおしゃべりも広がる「占い付き瓶牛乳」
おふろあがりの定番といえば、腰に手を当てて飲む瓶牛乳。フタに占いが書かれた瓶牛乳を期間限定で販売します。
場所:フロント
料金:200円 / 1本
[画像4: https://prtimes.jp/i/34897/725/resize/d34897-725-df80a84e7f445d1196cf-1.jpg ]
◎銭湯永遠ARフィルター
Instagramで使える期間限定のオリジナルARフィルターを使って、写真や動画でおふろ屋さんの思い出を残そう。館内での体験やセルフィーを撮って、ぜひSNSにシェアしてください!
[画像5: https://prtimes.jp/i/34897/725/resize/d34897-725-5481f0920fd64c29f5d1-1.jpg ]
◎SENTO FOREVER 銭湯グッズ販売
「これをもって思わず銭湯に行きたくなる!」SENTO FOREVERのポップでかわいいオリジナルグッズを販売します。
場所:フロント横売店エリア
[画像6: https://prtimes.jp/i/34897/725/resize/d34897-725-ea44d7b7495e5eee66e3-1.jpg ]
◎SENTO FOREVERカラーのおふろ
男女内湯にピンクの入浴剤を投入。いつもとは違う、POPなおふろをお楽しみください。
場所:男女内湯
■SENTO FOREVER
「銭湯文化を永遠に!」をビジョンに掲げ、デザインで沸かすプロジェクトチーム。銭湯やサウナをテーマにしたイベントの企画・運営、クリエイターのキュレーション、空間プロデュース、グッズのデザインなどを通して、銭湯に行くきっかけを作り出します。
https://sentoforever.studio.site/
■おふろcafe utatane
北欧・フィンランドをコンセプトにした温浴施設。オーロラのあるラウンジやフィンランドのサウナ小屋をイメージした蒸気浴室「サウナコタ」、カフェの北欧メニュー、テキスタイルブランド「カウニステ」とコラボした館内着などで、まるで家に友達を招いたかのように、ゆったり・だらだらお過ごしいただけます。
埼玉県さいたま市北区大成町4丁目179-3
https://ofurocafe-utatane.com/
[画像7: https://prtimes.jp/i/34897/725/resize/d34897-725-fb2cf07a1cad62680110-7.jpg ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/34897/725/resize/d34897-725-6949b6db65438857aa6c-6.jpg ]
■株式会社温泉道場
2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する/地域を沸かす」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
https://ondoholdings.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ