旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

千葉大学の「飛び入学」分野別説明会を開催

2023年06月13日16時17分 / 提供:PR TIMES

令和6年度設置予定の情報・データサイエンス学部も

  千葉大学では令和6年度に情報・データサイエンス学部の設置を構想しています。この新学部へ高校2年修了時点で飛び入学を希望する中高校生とその保護者を対象として、オンラインおよび対面での説明会を開催します。また併せて、理学部、工学部、園芸学部、文学部への飛び入学を希望する中高生とその保護者を対象とした説明会も開催します。

 オンラインでは、令和5年8月6日(日)13:30からと令和6年1月7日(日) 13:30 からの2回、対面では11月3日(祝) 14:00より千葉大学西千葉キャンパス(最寄りJR西千葉駅)で開催します。対面説明会の当日は、会場周囲で千葉大学祭も開催されており、参加することができます。

 3回の説明会の内容は基本的に同一ですが、新学部については準備状況の進展によりその時点で最新の情報を提供します。詳細や参加申し込みは千葉大学 先進科学センター (https://www.cfs.chiba-u.ac.jp)をご覧ください。

第1回説明会概要(オンライン開催)

実施日時:2023年8月6日(日)13:30~(受付開始 13:00、所要時間 60-90分程度)
対  象:高校2年生以下、およびその保護者
説明事項:1 先進科学プログラム全体の紹介
2 情報・データサイエンス学部の設置予定と飛び入学について
3 分野別説明
     ・物理学関連分野(理学部物理学科)
     ・化学関連分野(理学部化学科)
     ・生物学関連分野(理学部生物学科)
     ・工学関連分野(工学部総合工学科全コース(情報工学コースを除く))
     ・工学関連分野(情報工学コース)(※)
     ・植物生命科学関連分野(園芸学部応用生命化学科)
     ・人間科学関連分野(文学部人文学科行動科学コース)
     ※情報・データサイエンス学部の新設に伴い、情報工学コースに対応した飛び入学の分野名称と
      所属学部が変更となる予定です。新学部の構想についてはこちらをご覧ください。
      https://informatics.chiba-u.jp/faculty.html

使用プラットフォーム:Zoom
申込期間:2023年6月30日(金)~2023年7月31日(月)
※希望者が多数となった場合は、締切日以前に申込を締め切ることがありますのであらかじめご了承ください。

 第2回、第3回の詳細については、決定次第上記ホームページに掲載しますので、随時ご確認ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る