旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

話題のeスポーツで社内レクリエーションを気軽に開催!「eスポーツ×社内レクパッケージ」新プランの提供開始について

2023年07月26日19時45分 / 提供:PR TIMES

株式会社NTTe-Sports(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:原田 元晴)が2021年10月1日より提供開始した「eスポーツ×社内レクパッケージ」は、リモートワーク下で減少した社内コミュニケーションの活性化等の目的で、今まで多くの企業様にご利用いただいております。

この度、お客様の様々なイベント開催形式に応じるため「1.eXeField Akiba利用プラン 2.お客様拠点利用プラン 3.お客様複数拠点利用プラン 4.フルオンラインプラン」の4プランの提供を開始します。本プランの提供により、会場・実施形式・参加人数に応じてお客様が最適なプランを選択できるようになり、より一層の各企業様における社内レクリエーションの活性化をサポートいたします。

また、イベント単発ではない中長期的なコミュニケーション活性化を目的とし、事前のeスポーツのレクチャーや、社内コミュニティの立ち上げ・運営など、様々なオプションメニューを新たにラインアップいたしました。これまでの多岐にわたるeスポーツイベントのノウハウをもとに、お客様ごとに最適な企画を提案いたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/98811/716/resize/d98811-716-7ab7594eb625fa151e5f-0.png ]

1.背景と目的 
2021年10月1日に提供開始した「eスポーツ×社内レクパッケージ」は、リモートワークの拡大や世代間の趣味嗜好の変化の中で”組織内でのコミュニケーションロス”に悩む多くお客様にご利用いただいております。同サービスは、社内コミュニケーション活性化や社員エンゲージメント向上はもちろん、デジタル人材の育成や新入社員のチームビルディングなど、用途を拡大しながら多種多様な業種・業界の企業様に活用されています。

新型コロナウイルスの落ち着きに伴い、大規模な社内レクリエーションを検討する企業様が増える中で、当社に「会社の会議室でレクリエーションを開催したい」「全国の全社員が参加できるレクリエーションを開催したい」というご要望が多く寄せられたことを受け、この度新たに4プランを提供開始いたします。本プランでは、話題のeスポーツを題材に、1.eXeField Akiba利用プラン 2.お客様拠点利用プラン 3.お客様複数拠点利用プラン 4.フルオンラインプランといったお客様の目的に応じて最適なプランを選択できるよう、プランを拡充いたしました。全国の支店やお客様の会議室から参加できるレクリエーションを提供することで、社内レクリエーションの様々な課題を解決すると共に、より一層の各企業様におけるコミュニケーション活性化をサポートいたします。

[画像2: https://prtimes.jp/i/98811/716/resize/d98811-716-206fffa40eae0f5ac119-1.png ]

2.サービス概要
「eスポーツ×社内レクパッケージ」は、企業・団体様に、eスポーツを活用したレクリエーションをワンストップで提供するサービスです。通常、レクリエーションの実施にあたっては、開催場所の選定から、当日の司会進行、運用など多岐に渡る項目を検討する必要がある他、eスポーツの大会では通信環境の確認や機器操作のサポート、ルールの解説など、専門的な知識が必要となります。「eスポーツ×社内レクパッケージ」では、NTTe-Sportsがこれまでイベントを企画・運営してきたノウハウをもとに、お客様の社内レクリエーション運営を全面的にサポートいたします。

≪このような企業・団体にオススメ≫
・若手や幹部まで、幅広い層が一体となって楽しめるレクリエーションをお探しの方
・時代や世代と共に変化するニーズへの対応や、多様化するコンテンツ選びにお悩みの方
・全国の社員を巻き込んだイベントを行いたいが、集合コストや安全性の担保に課題感を感じている方

(1)主な特徴+提供プラン
1. eXeField Akiba利用プランでは、eXeField Akibaにプレイヤーが集合して実施する形式を想定しております。最新鋭のeスポーツ施設で、機材を利用した臨場感のあるイベントを開催したい方におすすめです。
2.お客様拠点利用プランでは、お客様の会議室や宴会場・eXeField Akiba以外のeスポーツ施設などにプレイヤーが集合して実施する形式を想定しております。お客様のアクセスのよい会場や普段慣れている場所でイベントを実施できます。
3.お客様複数拠点利用プランでは、お客様の会議室や宴会場・eスポーツ施設などの複数の会場にプレイヤーが集合して実施する形式を想定しております。複数支店・営業所を構える企業様が大人数で参加できるイベントとなっております。
4.フルオンラインプランでは、特定の会場を構えず、自宅や会議室等をインターネットで繋ぎ、全国どこからでも気軽に参加できる形式を想定しております。自宅から参加できることにより、参加障壁が下がるとともに、ご家族やお子様も参加でき、全社員+そのご家族で大きく盛り上がることができるイベントとなっております。

[画像3: https://prtimes.jp/i/98811/716/resize/d98811-716-a2b06b211ffa4ac82beb-2.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/98811/716/resize/d98811-716-2c462aeec027fe655f07-3.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/98811/716/resize/d98811-716-3be7470856033306d8ef-4.png ]

(2)新プラン提供開始日
提供開始日:2023年7月26日(水)

(3) 「eスポーツ×社内レクパッケージ」紹介ページ・紹介動画について
URL(紹介ページ):https://www.ntte-sports.co.jp/shanai/
  URL(紹介動画):https://youtu.be/epKdr_CZtEI

3.ご利用実績
様々な業種・業態の企業様にご利用いただいております。
[画像6: https://prtimes.jp/i/98811/716/resize/d98811-716-26526d59ab98ddcb59fb-5.png ]

<実際にご利用されたお客様の声(敬省略)>
●日立システムズエンジニアリングサービス
当社の10周年を盛り上げる事前イベントの一環として、コロナ禍で希薄になったコミュニケーションの活性化を目的に利用しました。参加者は初心者が多く、盛り上がるか心配でしたが、司会は芸人さん、実況はeスポーツのプロ選手を手配いただき、ゲーマ同士の白熱した試合や初心者同士の対戦もオンラインで実況を見ている社員から好評でした。事務局や参加者が初心者でも高いクオリティでカタチにしていただき、大変満足できる内容でした。

●キューアンドエー株式会社
社内で初めてeスポーツを取り入れたレクリエーションをおこなうにあたり、ノウハウがなく不安でしたが、NTTe-Sports様の提供されているパッケージプランにより、台本作成や大会ルールの策定などの準備段階から手厚いサポートを受けることができ、安心してレクリエーション当日を迎えることができました。当日はeXeFieldAkibaという素晴らしい会場、配信設備、スタッフの方々の配信サポートにより、会場でゲームに参加した社員はもちろん、会場に来られなかった社員もYouTube配信で楽しめ、最高の体験ができました。社内でeスポーツ企画をする際はまた利用させていただきたいと思います。

●株式会社CSD
かながわサイエンスパーク内の企業同士の年末の納会もかねてeスポーツ大会を実施したところ、いつもあまり目立たない社員が大活躍して、チームの絆も深まり、コミュニケーションの向上につながりました。また他社との交流も深めることができ、とても楽しいイベントになりました。また大会を考えています。御協力ありがとうございました。

●株式会社ミクロスソフトウェア
社内でeスポーツイベント開催の声がいくつか上がり、ゲームに詳しい社員で開催を検討していました。とは言っても、家に集まってゲームするのとは違い、会場に集まっている多くの社員が応援し盛り上がるという理想に近づけるためには、知識もアイデアもありませんでした。やはりここはプロの仕事です。NTTe-Sports様にご相談し、理想にあった内容のご提案を受け、無事に大盛況で開催できました。

●日本電気通信システム株式会社
社員コミュニケーション活性化のために「ぷよぷよeスポーツ※」おまかせプランを利用しました。実はコロナ感染拡大に伴い、三度目の正直でようやく開催にこぎつけることができましたが、リスケにも快く応じてもらえました。開催当日は、若手社員から幹部社員まで国内外合わせて、300人以上が同時参加となりました。オンライン応援者にも一体感を持ってもらう目的で、自社開発のぷよぷよ応援ツールも活用し、大盛り上がりでした。

●セールスロボティクス株式会社
テレワーク主体の働き方の環境で交流の希薄さを課題と感じていたこともあり、従業員同士のコミュニケーションを活性化したかった。当社の年齢層にはピッタリのコンテンツで非常に盛り上がりました!ハイブリッドのプランで、サポートもあり安心して開催できました。今回行ったぷよぷよ以外にもゲームソフトの追加があるそうなので、また機会がありましたらぜひお願いしたいです!

●NTTコムエンジニアリング株式会社
弊社ではコロナ禍をきっかけにハイブリッドワークが進んだ一方、社内のコミュニケーション活性化が課題となっており、部署やロケーションを超えた交流のきっかけとしてeスポーツ大会を検討していました。会場だけでなく大会進行や配信などのノウハウを提供している社内レクパッケージサービスに魅力を感じ利用させていただきましたが、本格的なスタジオやスムーズな動画配信、プロ選手の実況などもあり、初開催にして社員満足度の高いイベント(参加・観戦者の9割以上が満足とアンケート回答)を実現できました。今後もeスポーツを通じて、年代や組織を超えたコミュニケーションを活性化させていきたいと考えています。

●NTTアドバンステクノロジ株式会社
弊社ではコロナ禍においてリモートワーク中心の働き方にシフトしている中、若手社員から他組織との交流が少ないためeスポーツ等の交流イベントを開催してほしいという声が挙がっていました。2021年にオンラインでeスポーツ大会をしてみようと考えNTTe-Sports様に相談し、弊社としては初の完全オンラインの交流イベントを実現することができました。全社員の約1/4に当たる約500名の社員と家族が新しいオンラインコミュニケーションイベントを大いに楽しみました。「eスポーツ×社内レクパッケージ」新プランは、魅力的なコミュニケーションツールとして企業・団体等のレクリエーション大会を一層活性化すると思います。

※(C)SEGA

4.お客様からのお問い合わせ先
「eスポーツ×社内レクパッケージ」については、以下へお問い合わせください。
 
NTTe-Sports「eスポーツ×社内レクパッケージ」事務局
Email:shanai@ntte-sports.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る