旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

托卵するのはカッコウでしょうか、いいえ、ダニでも ―ミヤコカブリダニは卵が食べられそうな時だけ托卵する―

2023年05月12日16時15分 / 提供:PR TIMES

托卵とは、動物が他個体の巣に産卵し子育てをしてもらう現象で、カッコウなどの鳥類においてよく知られています。千葉大学園芸学研究院 長泰行准教授 とオランダ・アムステルダム大学 Arne Janssen准教授 の研究グループは、体長が1mmにも満たないダニの世界で托卵が起きること、托卵が卵を襲う捕食者が存在する時にのみ起きることを発見しました。動物がどうして他個体に子育てを委ねるのか?という托卵の起源の解明につながることが期待されます。

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る