2024年06月14日18時00分 / 提供:PR TIMES
キングスアカデミーでは、6月9日(日)に沖縄市体育館でアカデミー生を対象に「キングスアカデミーフェスティバル2024」を実施しました。
本イベントでは、アカデミー生による交流戦やダンススクール生の発表会、キングスU15によるエキシビジョンゲームを実施し、保護者やアカデミー生の前で日頃の練習の成果を披露しました。
バスケットボール交流戦では、3歳から15歳の160名のアカデミー生が各カテゴリーに分かれて元気にプレーをしました。カテゴリーが上がるにつれてレベルの高い見応えのある試合が繰り広げられました。
ダンススクール生による発表会では、総勢90名のダンススクール生が入れ替わりながら日頃の練習の成果を発揮しました。笑顔で堂々と踊る姿で見ている人に元気を届けました。
キングスU15によるエキシビジョンゲームでは、激しいディフェンスや磨きのかかったオフェンスを披露し、アカデミー生への良いお手本となる姿を見せました。
キングスアカデミーでは今後もアカデミー生が輝ける場を提供できるようスタッフ一同尽力してまいります。
参加者コメント
▽津嘉山茉那さん(沖縄スクール所属)
スクール交流戦に参加してみて、チーム全員がシュートを決める事ができたので嬉しかったです。他のスクール生との対戦は初めてでしたが、相手がどんな戦術を使ってくるか考えながらディフェンスをして、しっかり守ることができたのでよかったです。次回は、同じチーム内でのコミュニケーションを増やしながらプレー出来たらいいなと思いました。
また、妹のダンス発表会も見る事ができたので良かったです!
▽仲嶺湊さん(宜野湾スクール所属)
初めての場所でリングも高く、シュートが入るのか、相手がどんな選手なのかも分からないので不安もありました。 試合が始まったら、シュートも決める事ができたし、相手も強かったのでいつもより頑張れました。 初めて一緒にプレーした人もいたけど、試合前にコミュニケーションが取れて、チームワークがとても良かったです。楽しくプレーできました。
また、自分と同じ身長ぐらいの人がいて、上手だったからその子には負けたくないと思いました。力も付けて、3ポイントシュートも決められる選手になりたいです。 結果は1勝1敗だったので次はチームを勝たせられるように、 シュートだけじゃなくて、パスやディフェンスも頑張りたいです。 今回は、ポイントガードやシューティングガードなどのポジションでプレーしたけれど、他のポジションにもチャレンジしてみたいと思いました。
▽キングスアカデミーについてはこちら
https://okinawa-sports-academy.jp/
▽キングスダンススクールについてはこちら
https://goldenkings.jp/kds/
[画像1: https://prtimes.jp/i/36112/708/resize/d36112-708-327fc07cd9d802bc975e-0.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/36112/708/resize/d36112-708-48b3203f7c19f399fb0e-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/36112/708/resize/d36112-708-ab32b334f5f45c397cbd-2.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ