旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「2023 年度 グッドデザイン賞」の受賞について

2023年10月05日16時32分 / 提供:PR TIMES

[画像1: https://prtimes.jp/i/95753/690/resize/d95753-690-71ddbf5eee13129b7214-1.jpg ]

このたび「行動を創造する定期券『きっかけエリアパス』」が、2023年度グッドデザイン賞を受賞いたしました。(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)
「人、まち、社会のつながりを進化させ、心を動かす。未来を動かす。」を私たちの志 (パーパス)として掲げる
JR西日本グループと「未来に、つながるまちづくり」を掲げる独立行政法人都市再生機構は、鉄道と住まいとを組み合わせた新たなライフスタイルを提案したいと考え、本取り組みを実施いたしました。
これからも両社のパートナーシップを活かし、様々な事業をかけ合わせ、『きっかけエリアパス』をはじめとする新たなライフスタイルを提案して参ります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/95753/690/resize/d95753-690-e33133ec91417a201a3d-0.jpg ]

  (図上)きっかけエリアパス設定区間イメージ図
受賞概要

・受賞対象
行動を創造する定期券「きっかけエリアパス」※
・カテゴリ
鉄道・船舶・航空機
・受賞企業
西日本旅客鉄道株式会社 / 独立行政法人都市再生機構西日本支社 / 株式会社日本旅行
・事業主体名
西日本旅客鉄道株式会社

※「きっかけエリアパス」は、JR西日本沿線の魅力知っていただく“きっかけ”をご提供したいという想いから、最寄り駅を起点に両方向へ利用できる定期券を配布するものです。第一弾として、JR兵庫駅最寄りのUR賃貸住宅「キャナルタウンウェスト」のご入居者様へ配布する取り組みを2023年6月~8月に実施しました。
(※現在は受付終了しています)
[画像3: https://prtimes.jp/i/95753/690/resize/d95753-690-6b51ab267673fc6a1170-2.jpg ]

(図上) 告知ポスター     ※現在は受付終了しています

〈グッドデザイン賞審査委員 評価コメント〉 
『移動のインフラであるJR西日本社が、これまでの慣習に疑問を持ち、着想を実現することで多くの人に「移動すること」「住まうこと」の新しい可能性を見せている。時代を経て古くなっている慣習をほどきながら、時には更新すべき制度に働きかけながら、引き続き社会的意義を高める活動を、他企業・協力者を巻き込みながら展開されることを期待したい。』

〈グッドデザイン賞受賞ギャラリー(リンク)〉
https://www.g-mark.org/gallery/winners/17112

※グッドデザイン賞は、1957年に通商産業省によって創立された「グッドデザイン商品選定制度」を(財)日本産業デザイン振興会(現在の公益財団法人日本デザイン振興会)が承継し、1998年に新たにスタートした、わが国で唯一の総合的デザイン表彰制度です。製品、建築、ソフトウェア、システム、サービスなど、私たちを取りまくさまざまなものごとに贈られ、かたちのある無しにかかわらず、人が何らかの理想や目的を果たすために築いたものごとをデザインととらえ、その質を評価・表彰しています。

(ご参考)きっかけエリアパス取り組みプレスリリース
JR西日本の「きっかけエリアパス」とUR賃貸住宅で、 沿線を自由に暮らす、新しいライフスタイル提案第一弾 :JR西日本 (westjr.co.jp)
JR西日本の「きっかけエリアパス」とUR賃貸住宅で、 沿線を自由に暮らす、新しいライフスタイル提案第一弾 :UR都市機構 (ur-net.go.jp)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る