2025年07月09日17時45分 / 提供:PR TIMES
規格外野菜を使用したメニュー「高槻エコロッケ」でフードロス削減も学ぶ
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118013/688/118013-688-fcddc3f945fb0ff8c7f2f791bf6dfbf6-800x638.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
令和7年7月9日(水曜日)、高槻市の全市立小中学校で、地産地消の取り組みの一つである「高槻農産物の日」として、市内の農産物をたくさん使った給食が提供されました。今年は高槻産の規格外品のジャガイモとタマネギを使用し「高槻エコロッケ」と名付けられたフードロス削減につながるメニューも登場し、市立阿武野小学校では、3年生の児童が地元農家の方と一緒に給食を食べたり、野菜作りの話を聞いたりして交流し、食べ物を無駄にしない意識や生産者への感謝の気持ちを育み、農業への理解や関心を深めました。
[ 続きを読む ]