旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【物流会社向け】脱炭素経営取り組み事例公開セミナー(主催:株式会社ケー・ジー・マーク様)に船井総研ロジコンサルタントが登壇|2024年3月5日(火)開催

2024年02月20日18時15分 / 提供:PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59144/682/59144-682-46d672d758014c4eb754fdf60690363d-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

セミナーの詳細はこちら≫
お客様から選ばれ続ける物流企業になるためには?

2024年問題の最中、物流企業に求められる持続的成長戦略とは?!
2024年問題に伴う環境変化が、企業に新たな課題をもたらしています。このような中で、どのように企業価値向上の取り組みを行い、お客様から選ばれ続ける物流企業になるのか。

また、物流企業におけるCO2排出削減や、カーボンニュートラル化実現に向けた具体的な取り組み方法など、他社との差別化を図った企業の実例を交えながら講演致します。

本セミナーでは、3社の協業企業がゲスト講師として登壇し、様々な視点から皆さまが抱える問題解決のヒントを提供致します。

こんな方にオススメのセミナーです
- 物流業界にお勤めの方
脱炭素経営を始めたいが取り組み方がわからない方
実際に脱炭素経営に取り組んでいる物流企業の話をききたい方
最先端の取り組みをして、共感してくれる大手荷主を集めたい方
2024年以降も利益を出し、持続的成長を目指す経営者様
CNの実現のための信頼性の高いカーボンクレジット利用方法を知りたい方
車両・荷物のみ・配送センターでのオフセットなど、タイプ毎オフセットを行いたい方
ISO14068の詳しい情報が知りたい方

セミナーの詳細はこちら≫
お客様から選ばれ続ける物流企業になるためには?

開催概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/59144/table/682_1_21db0ae3642ab26c99186b1cbb21800b.jpg ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59144/682/59144-682-c1d03095182aef864d042b6d0907d5b1-1010x377.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

セミナーの詳細はこちら≫
お客様から選ばれ続ける物流企業になるためには?

会社紹介
船井総研ロジ株式会社は、「社員が誇れる物流企業を創る」というミッションのもと、新規荷主獲得、運賃交渉、ドライバー採用、人事・賃金制度構築など、中堅・中小物流企業の業績アップを実現するための現場密着型コンサルティングを提供しています。また、全国から350社以上の経営者が集まる、日本最大規模の中堅・中小物流企業の経営プラットフォーム「ロジスティクスプロバイダー経営研究会」を運営しています。

会社概要
会社名:船井総研ロジ株式会社
本社:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル 22階(東京本社)
代表者:代表取締役 菅 重宏
設立:2000年5月10日
資本金:9,800万円
TEL:0120-659-456
MAIL:marketing@f-logi.com
WEB:https://www.f-logi.com

物流業界の最新動向を配信中です
船井総研ロジの公式LINEに登録する
https://page.line.me/407fnriz?openQrModal=true

船井総研ロジのTwitterをみる
https://twitter.com/Funaisoken_logi

船井総研ロジのFacebookをみる
https://www.facebook.com/funai.logistics

船井総研ロジのメールマガジンに登録する
https://www.f-logi.com/newsletter/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る