2022年10月22日14時15分 / 提供:PR TIMES
ズワイ蟹をボイル・造り・蒸し・天婦羅、〆は蟹ごはんでいただくグルメ旅
[画像1: https://prtimes.jp/i/24632/677/resize/d24632-677-05793de55e6495e1fa10-0.jpg ]
加賀の奥座敷に佇む、吉祥やまなか(石川県加賀市 総支配人:村井博 https://kissho-yamanaka.com/)は、2023年3月31日までの期間、ズワイ蟹1.5杯相当をたっぷり贅沢に使った会席料理と、美人の湯とも云われる天然温泉を愉しむ宿泊プランをご用意します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/24632/677/resize/d24632-677-b7b51121f41142f3e5c8-7.jpg ]
北陸の味覚の王様ズワイ蟹は、お造り、ボイル、蒸し、天婦羅で、黒毛和牛や加賀野菜とともに味わえます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/24632/677/resize/d24632-677-2b6adb2bf3b98bb86cfb-2.jpg ]
チェックイン後には加賀パンケーキのアフタヌーンティー、50分無料の貸切風呂、伝統芸能「山中節の夕べ」も毎晩開催されるので終日、館内で静かなやすらぎをご堪能いただくことが叶います。また、ゆげ街道や鶴仙渓など近くを散策することも楽しめます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/24632/677/resize/d24632-677-20c95bc23d61e22afccd-3.jpg ]
俳聖芭蕉が愛したという名湯にくつろぎ、紅葉~雪景色に癒される、大人の時間をお過ごしください。
■冬の味覚一番人気「ズワイ蟹会席」ズワイ蟹1.5杯相当をたっぷり贅沢に堪能する宿泊プラン
【期間】2022年11月1日~2023年3月31日(12月29日~1月3日は除く)
【料金】ご一泊 夕・朝食付き、お一人さま料金
34,200円~(2名1室)
31,700円~(3名1室)
30,700円~(4名1室)
[画像5: https://prtimes.jp/i/24632/677/resize/d24632-677-35e4823cf2b64c195cdc-4.jpg ]
*鶴仙渓を望む和室
*税・サービス料込、入湯税150円別、子供料金あり、金曜・日曜・休前日・シーズンUP料金あり
【お食事】
[画像6: https://prtimes.jp/i/24632/677/resize/d24632-677-b155575dde12552e56eb-5.jpg ]
夕食:加賀料理べにはな「ズワイ蟹会席」
選べる朝食:べにはな「加賀能登朝食」or 青竹「鉄板ブレックファスト」
【その他】加賀パンケーキや加賀プリン、山中節の夕べ、貸切風呂ほか嬉しい無料のおもてなし
[画像7: https://prtimes.jp/i/24632/677/resize/d24632-677-5417d75de2da0b465272-6.jpg ]
◆ご夕食「ズワイ蟹会席」 メニュー例
[画像8: https://prtimes.jp/i/24632/677/resize/d24632-677-76e5462b7d73f6460bb3-1.jpg ]
食前酒:天狗舞梅酒
八寸:加賀・能登山海の幸5種盛り合わせ
造り:ズワイ蟹と日本海の幸5種盛り合わせ
台の物:姿ズワイ蟹
焼物:黒毛和牛朴葉焼き
蒸物:ズワイ蟹蒸籠蒸し
揚物:ズワイ蟹と海老、加賀野菜の天婦羅
食事:ズワイ蟹ご飯、赤出汁、香の物
デザート:木苺のババロア、林檎のタルト、果実1種
加賀能登の台所:旬の揚げたて天婦羅はお好きなだけ/11月食材例:鱈・河豚紫蘇揚げ・甘海老かき揚げ・百万石椎茸・白山舞茸・加賀丸芋磯部揚げ・海老・旬魚・五郎島金時芋・加賀蓮根・金時草
◆「吉祥やまなか」のおもてなし(無料) https://kissho-yamanaka.com/clubkissho/
[画像9: https://prtimes.jp/i/24632/677/resize/d24632-677-687a4c3a2f982a523466-16.jpg ]
加賀パンケーキのアフタヌーンティー(14:30~16:00)
貸切風呂1回50分
伝統芸能「山中節の夕べ」毎日開催
夕方のハッピーアワー(ビール・カクテル・甘味)
お休み前のスイーツ「加賀プリン」
朝の湯上りに郷土料理「べろべろ」
九谷焼で愉しむドリンクサービス(7:00~20:00/「ロビーラウンジ」珈琲・加賀棒茶・ジュースなど)
選べる色浴衣&帯、花飾り、湯かご、日傘、提灯など
客室で挽きたての珈琲(渓流側客室)
浴衣の他にナイトウェア
客室にアロマオイル&アロマポット
選べる朝食(和食 or 鉄板ブレックファースト)
グループ旅館「かがり吉祥亭」への湯巡り
誕生日や結婚記念日などのお祝い、「Club Kissho」ランチ他の連泊特典
◆「吉祥スパ」 https://kissho-yamanaka.com/spa/
[画像10: https://prtimes.jp/i/24632/677/resize/d24632-677-94433005ef889178b595-9.jpg ]
和の伝統色「加賀五彩」や「九谷焼」、「加賀友禅」などをあしらった、雅な空間。トリートメントルームやラウンジの他、陶板浴、アフュージョンシャワーなどを備える、433平方メートル の北陸最大級スパ。金箔(新陳代謝)・銀箔(抗菌)を使用したご当地トリートメントもご用意。優雅な旅の癒しを演出します。
■加賀温泉郷「山中温泉」
[画像11: https://prtimes.jp/i/24632/677/resize/d24632-677-d8721ae9c59d69fe4cc6-10.jpg ]
開湯1,300年、加賀四湯のひとつ。松尾芭蕉が選ぶ「扶桑3名湯」の山中温泉。四季を通して「総湯」を中心に風情ある街歩きが楽しめます。「鶴仙渓」1.3kmの遊歩道、「こおろぎ橋」や「川床」、「あやとりはし」のライトアップなど、紅葉や雪景色とともに、風光明媚な自然が残ります。「九谷焼」や「山中塗」、地酒屋が軒を連ねる「ゆげ街道」食べ歩き散策もおすすめです。
■吉祥やまなか
[画像12: https://prtimes.jp/i/24632/677/resize/d24632-677-73d4a693a4a7b58b36e3-11.jpg ]
北陸随一の渓谷美と謳われる「鶴仙渓」沿いに佇む、加賀コンシャスな湯宿。新緑、紅葉、雪景色と四季の彩をお愉しみいただけます。
[画像13: https://prtimes.jp/i/24632/677/resize/d24632-677-09b5c87738b379cc5456-12.jpg ]
館内には「山中塗」や「九谷焼」などの伝統工芸品を配し、加賀文化を感じる設えです。まろやかな湯は露天風呂や足湯、貸切風呂、温泉露天風呂付き客室でご堪能ください。
[画像14: https://prtimes.jp/i/24632/677/resize/d24632-677-fd802023b99d1d0d912c-13.jpg ]
ズワイ蟹、のどぐろ、輪島ふぐなどの海幸、能登牛、加賀野菜、鴨の治部煮ほか郷土料理は、加賀会席や鉄板焼でお召し上がりいただけます。
[画像15: https://prtimes.jp/i/24632/677/resize/d24632-677-4f3485f33e0424dd149a-14.jpg ]
北陸最大級の「吉祥スパ」では、金箔・銀箔のご当地トリートメントで癒しのひと時を。
[画像16: https://prtimes.jp/i/24632/677/resize/d24632-677-a4ec681475c00d3b76bd-8.jpg ]
加賀パンケーキやドリンクサービス、芸妓たちが舞唄を披露する伝統芸能「山中節の夕べ」、記念日のお祝い、連泊特典など無料のおもてなしが好評です。
※JR加賀温泉駅より25分/小松空港より40分(定時送迎あり/事前予約)
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=xpqHW5TONTw ]
※吉祥やまなかでは、お客さまとスタッフの健康と安全を最優先に三密回避と衛生管理の強化に取り組んでおりますので、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。状況により営業内容の変更もございますので公式WEBサイト等で最新の情報をご確認ください
https://kissho-yamanaka.com/images/home/kansenyobo.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ